おせちのリメイクで作ったお昼ごはん

地味めなお昼ごはんの写真でこんにちは!

今年もまた余ってませんか?
そろそろ飽きてきてる頃でしょ?

そう。
おせちは毎年残りがち。

モッタイナイから!と違うお皿に盛り直し一旦冷蔵庫に入れるも、翌日そのまま出すと家族の箸の進みも悪くて。
食べなよ〜お前が食べろよ〜と譲りあう光景が繰り広げられてるご家庭もあるんじゃないかと思われます。
ウチで余ったのはお煮しめと栗きんとんだけだけど、過去何度か余りすぎて困った時の

おせちリメイクレシピをまとめます〜。

新たな味付けで再び人気の座へ!

お煮染めが余ったら

まずは余ったお煮染めは炊き込みご飯がベスト

お煮染めのリメイクレシピで炊き込みご飯

ボケボケ写真で恐縮ですが…。

わが家はお煮染めが余ったら絶対作る炊き込みご飯。むしろ炊き込みご飯用に余らせてるほどお気に入りのリメイク方法でございます。

お煮染めの残りで作る炊き込みご飯レシピ

余ったお煮染めを1センチぐらいのみじん切りにする。全部!

煮汁が余ってる場合

→煮汁と洗ったお米を炊飯器に入れ、炊飯器のメモリに合う様水を足し、刻んだお煮染めを乗っけて炊飯器のスイッチを入れるだけ。

煮汁が無い or 少ない場合

→洗ったお米を炊飯器に入れ、

お米2合の場合 お醤油とみりん:それぞれ大さじ1.5

お米3合の場合 お醤油とみりん:それぞれ大さじ2強

醤油とみりんを入れたあと炊飯器のメモリまでだし汁を足す(和風顆粒だしと水でもOK)

※めんつゆを足す方法もあります→この記事を参考にしてくださいませ。

※煮物の水分もあるんで、水は気持ち少なめの方がベチャつきません。

※油揚げをプラスするとさらに美味しい。

栗きんとんが余ったら

1つづつラップで包んで冷凍保存

栗きんとんの冷凍保存方法

1番カンタンなのは栗きんとんを冷凍しちゃうことですね!

ひと口サイズの栗きんとん

ひと口サイズにラップで巾着包みにしておけば、食べたい時に自然解凍でイケます。小腹が空いた時のおやつに最適。

栗きんとんのスイートポテト

栗きんとんは一般的に栗とさつまいものペーストで構成されてると思うんで、バターを牛乳を少し混ぜて焼けばスイートポテトになりますわ♪

栗きんとんで作ったスイートポテト

オーブンかトースターで焼いたら出来上がり!なお手軽栗きんとんリメイクレシピ。

分量は栗きんとんの余った量にもよるんで、緩くなりすぎない程度にお好みで。味はすでに決まってるからどうやったって美味しいですw。

焼く前に表面に卵を塗るとツヤツヤな仕上がりになりますわ。

栗きんとんと黒豆のカップケーキ

栗きんとんと黒豆のリメイクケーキ

こちらは黒豆と栗きんとんを使ったカップケーキ。

詳しいレシピは過去記事へどうぞ〜。おせちの残りの栗きんとんと黒豆でリメイクケーキ再び

黒豆が余ったら

黒豆もケーキや蒸しパン、プリンなどに変身します!

黒豆で作ったプリン

こちらも詳しいレシピは過去記事へどうぞ。

黒豆・栗きんとん・ゆず…残ったおせちリメイク大会!

上記で紹介した栗きんとんの冷凍方法や、ゆずのリメイクレシピも載せてます〜。

黒豆で作った蒸しパン

伊達巻が余ったら

伊達巻はリメイクも何もそのまま違う料理に回しちゃう感じになりますが、

伊達巻のリメイクちらし寿司

伊達巻が余ったら、ちらし寿司に混ぜるっていう手もございます。

もちろん太巻きにしてしまってもOK!お刺身買ってきて手巻き寿司パーティーなんてのもアリですね!

 
ご参考までに〜。

[あわせてどうぞ]

おせちの残りでリメイク大会。まずはお煮染めと三つ葉とかまぼこと…

おせちの残りの栗きんとんと黒豆でリメイクケーキ再び

黒豆・栗きんとん・ゆず…残ったおせちリメイク大会!