なんだかここんとこアッチからもコッチからも仕事が立て込んで来て
明日でいいや
明日でいいや

平日頑張った分ダラダラするぞ!と決め込んだ土曜日。→確定申告やれ。
あっという間に夕飯時。
肉がねぇわ魚もねぇわ。
野菜は、小松菜・大根・ニンジン・キャベツ・長ネギがそれぞれちょっとづつ。
肉も魚も無いんだよねぇ。
そんなアタシも出掛けるの面倒だし。人のこと言えん。
あるだけの食材でなんとかすっか!
大根とニンジンで野菜スープかな。
チーズオムレツもできるかな。
ピンポーン
宅配便でぇーす
ダンナ:え?ナニ?
アタシ:え?なんだろ?
今日は何も届く予定無いけどな?と出てみたら。

ニクゥゥゥゥゥー!
ダンナの雄叫び
あ!そうか!そうでした!
思い出すまでに時間かかったわ。
なんてナイスタイミング。
でかした!年末のアタシ。

冷凍で届くと大体全部くっついてて、小分けにカットしなくちゃなんだけど。
さすがお値段の良いお肉は違うんですねぇ。
さとふるでポチった飛騨牛500グラム
ダンナはまさに開いた口へボタモチ状態。
すき焼きに決定でいいよね!?
と言いかけたアタシの言葉を遮って
ナニそのやる気。
ダンナを動かすすき焼きパワー。おそるべし。

ええお肉は、準備してる間にええ感じに解凍も完了してて。

まんべんなく入ったサシが
キラッキラのツヤッツヤ。

ダンナが買いに走った白菜は1/4カット、しかも小さめ、しかもポリ圧縮モノで199円也。
まだちょいセレブですね。

すき焼きシズル。

アタシ的に欠かせないのは
大根のスライス♪
甘辛でトロンとした大根が旨くて。大根だけエンドレスでもいいぐらい。

ふるさと納税様々のおかげでテンションの上がった晩ごはん。
バレンタインはチョコいらないからすき焼きにして!
チョコ買う予定も無かったことはナイショです。
【おまけ】
昨日、仕事がヤマを迎えていて。
マジ時間無い!
切羽詰まった状況により、
全面的に、丸っと全部、ダンナに託してみたけれど。
残念ながら料理モチベーションはダダ下がり気味なうえ、献立を考えられるレベルには至っておらず…


なんかサビスィ〜。
あまりに寂しいので豆腐とトマトを足したった。
【こんな記事もありますよ】
やっと雪かきから少し開放されたこちら地方…と言いたいけど、昨日からまた降っとります、雪のヤローめ( ̄。 ̄;)
TSUNさんもお仕事お疲れ様~(⌒0⌒)/~~
飛騨牛見るからに美味しそう(*≧∀≦*) ガッツリお肉食べるって、気力体力養うには必要よね、絶対!
わはは、チョコ要らんからすき焼きにしてって言う旦那さん、またまたツボらせて頂きましたん(笑)
そしてふるさと納税申し込んでた自分を小さくサクッと褒めてるTSUNさんにもツボる私www
いさママさん こんばんは〜♪
今年はほんとに良く降りますよね…雪かきお疲れさまです…。
今回もらった飛騨牛は見た目もフォトジェニックでしたわ♪去年のアタシは超エライ!→また自分を褒める人
そうそう、野菜も大事だけど肉摂らないとパワー出ないス。
そしてチョコよりすき焼き。正直バレンタインは予定してないんだけども。その言葉で「チョコ期待してた?」と思ったら申し訳ない気持ちに(笑)
旦那様のすき焼きLoveが変わらずで楽しいです!
チョコよりもすき焼きなんてちょっと可愛らしいかも。
なんか高校男子の食欲っぽいというか(笑笑
でもおいしいお肉は美味しく食べたいから、やっぱりすき焼き良いですよね。
こっちはそういう薄切り肉が無くいので、食べたければ自分で切るしか無く面倒なんでついついオーブンで焼いてステーキになっちゃいます(汗
たまには無精せずにやらなきゃダメかなぁって思うんですがついつい。
そういえば、TSUNさんのHPでみた茶碗蒸し、友人とのお食事の時に作ったら公表でした〜。ありがとうございます!
次はぎゅうぎゅう焼きを試す予定です!!
かけるさん こんばんは〜♪
もぅね。ホント○○のひとつ覚えっちゅーか。高校男子(笑)いやいや。オッサン甚だしいけど、料理知識が無いという意味ではそのぐらいの年齢かもw。
そっかー。そちらは薄切り肉のイメージ無いですよね。すき焼き肉のカットは難しそう。無精だなんてぜんっぜん!アタシには絶対ムリだわ(汗)
茶碗蒸し。好評で良かったですー♪そうやって参考にして頂けてるのが嬉しくてたまらんです(≧▽≦) こちらこそアリガトウ♪
ぎゅうぎゅう焼き。そちらは素材がワイルドなイメージ(勝手に想像)美味しいだろうなぁ〜。