
あー。台風来るってよぉー。
暴風域確定だってよぉー。
泣けるわー。
明け方には過ぎ去る予定だけど
それまで気持ちが持つかわかりません→暴風恐怖症
どうか何事も無く過ぎ去って頂けます様にー。
さて。先日、野菜や米やうなぎを頂いたふるさと納税。
ふるさと納税で貰った佐賀牛1キロ

ドーンと1キロ。
ずっしり1キロ。
1キロ丸っと冷凍で届くので一度に食べきれない我が家は、カチカチのお肉をカットする手間はかかりますが、
大人ふたりで4日は和牛を楽しめるよね♪

ウデ・モモ・バラのミックスだそうで。切り落としって書いてあるけど

いやいやどうして。
美しくて大きなスライスが並んでおりました♪
ふるさと納税の返礼品て
大体3割〜半額程度のお品が届くイメージなんだけど。
1キロで10,000円て、
おトクじゃない?
ミックスとは言え、
4か5ランクの和牛だし!
今回も「さとふる」利用です。
高級和牛が貰える!ふるさと納税
こちらは、2017年10月22日の情報となります。
申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
まずはやっぱりすき焼き
すぐにでもすき焼きをやりたい気持ちはあるんだけど、同じくドッサリ届いた野菜消費が優先!
佐賀牛が届いてから数日間は、食卓になかなか牛肉が登場せず。
晩ごはんの献立の決定権は100%アタシゆえ、今すぐにでもすき焼きを食べたいダンナの欲は数日間満たされず(笑)
そして数日後。
満を持してすき焼きの日。
帰宅したダンナが
カウンターの上に解凍中の肉を見て
キター!
キタコレー!
すき焼きだよね?
ね?間違い無いよね?
と乱舞。

はい。ご安心ください。
今日は間違い無くすき焼きです!

解凍した佐賀牛はツヤを放ってさらに美しく。

まずは牛脂をしいて〜
ネギをさっと焼いて〜

牛肉をジュー♪
割り下を回しかけるとさらにジュー♪
いい音と良い匂いですわー。
やっぱり日本の牛肉はおいしい。良いお肉の味がしましたよ。
すき焼きにキャベツは合うか問題

と、ここで何故か登場のキャベツw。
ふるさと納税で届いた
ジャンボキャベツ。
なんとか食べきらないと!
白菜買ったらキャベツの消費が滞る!
と思って。
人生で初めて、すき焼きにキャベツを入れてみました。
クッタリした方が美味しいかなぁ?という思いと、
量を捌きたいという野望があり、
一度サッと茹でてみたんですが。
うん…。
悪く無い。
悪くは無いけども。
やっぱり白菜の方が美味しいかも。
ということで。
すき焼きは是非白菜でw。

あとは、これまたふるさと納税でもらったグリーンリーフをさっと茹でて、ちくわと和えた1品。
味付けは、ごま油・麺つゆ・ニンニクとゴマでございます。
ダンナの誕生日ごはん
あ、そうそう。
昨日のダンナの誕生日はー
ナニ食べたい?って聞いたら
ブッフェかなー
って言うんで。

池袋メトロポリタンホテルのクロスダインに行ってきました。
過去何度もブログに書いてるんで。本日は詳しいレポは割愛致しますが。
★コスパ良なホテルブッフェ。池袋メトロポリタンのクロスダイン。
エントランスにはハロウィーン仕様。

ローストビーフや

ケーキももちろんズラリと揃ってますが

ダンナの楽しみはラーメン
茹で時間短縮のためだと思うけど、麺が極細で、すっごい上品なラーメンなんですよ。
担々麺だったらいいなぁ〜
こないだはラーメン無かったしな〜
ラーメンじゃなかったらショック!
語るはラーメンのことばかり。
…どんだけ楽しみにしてんねんw。
ちなみに昨日は醤油仕立ての生姜ラーメン。変わらず美味でございました。
ようやくゆっくり記事読めたーー
私はすき焼きよりしゃぶしゃぶ派なんだけど、佐賀牛すき焼き、やっぱり美味しそう(*≧∀≦*)
よし、旦那が昨日から九州里帰りしてて、明日から息子が東京遊びに行くから、
その間一人でちょっとお高いお肉買ってすき焼きしたろ!と思うヒドイ私(笑)
そして、旦那様のお誕生日ブッフェのお楽しみがラーメンのくだりは、
やはりとてもツボな私(* ̄∇ ̄)ノ
いさママさん こんばんは〜♪
佐賀牛、美味しかったですー♪これが1キロで数百円なんておトク過ぎ。(・∀・)
旦那様も息子さんもお出掛け?わー♪滅多に無い1人の時間♪存分にゆっくりお過ごし下さいませー。ぜひ良いお肉を(笑)
そしてブッフェのダンナ。あんだけ色々メニューがあっても、一番はラーメン(汗)
うち、よく鶏肉ですき焼きするんですけどね
鶏だとキャベツもありな気がします
あと、TSUNさん風大丈夫でしたー?
大丈夫じゃないですよね…
旧居にいらっしゃる時はお得意先に詰めてお仕事されてたように思いますけど、今は避難してお仕事出来る場所あるのかしら
ひまわりさん こんばんは〜♪
なるほどー。鶏肉ならキャベツもありかも♪ っていうか、今回使ったキャベツが固めで味が馴染まなかったからかも…春キャベツなら牛肉でも美味しいかもな…と思ったりしてます。
台風の暴風問題。
そうそう。今でも得意先に避難はできるんですが、アタシが引越して前より遠くなっちゃったんで。気軽に行けないんですよぅ。(前は徒歩圏内だったんで)
それに今回はピークが深夜〜早朝でしたしね…。仕方なく耳栓とドリエル飲んでなんとか乗り切りました。
にしても、憶えててくれてなんか嬉しいー♪ありがとうございます!(≧▽≦)