アルファ化米 備蓄

5年前、非常食用に買った

アルファ化米

賞味期限が今月までー。

 

防災用セットの定番。
アルファ化米

 
ご存じない方のために(いるかな?)
ザックリ説明すると、
 
要は調理済みの乾燥米で、
水かお湯さえあれば食べられるごはんですわ。

アルファ化米を開けたところ

5年間お世話になることが無かったことに感謝しつつ。

開封ー。

乾燥剤とスプーンが入ってました。


乾燥剤は埋もれがちですよね。

いざって時に取り出すの忘れるとショックデカいだろうな…。

 

食べ方は、
注水線まで(170ml)
熱湯かお水を注いで

スプーンでぐるぐる混ぜて
フタをピッチリしめて

 
熱湯なら20分
水なら60分

待つだけでございます。

 
災害時を想定してるから当たり前なんだけど。水だけで食べられるのはイイですね。
 
海外旅行でお米が食べたくなったとき、ホテルでも気軽に食べれるし。

…アタシ海外行かないけど。

アルファ化米 五目御飯

今回は熱湯で作りました。
出来上がってしばらくそのままにしちゃったからか、
 

スプーンで混ぜようとしたら

スプーンが折れた
 
非常時だったら泣いてたわ。

 
出来上がりは270g

思ってたより量が多い。

 
サトウのごはんの「かる〜く2善」て商品が260gなんで。

2人でお茶碗軽く1杯づつ食べれる量ですね!

 
お味はと言うと。
 
なんだろ?
どっかで食べた味…
 
しばらく分からないままモグモグ。
 

あ!
あれだ!
 
八角!
 

これ、五目ごはんなんで。
白米との比較にならないのが残念ですが。
 
普通に美味しい
 
災害時だったらことさら美味しく感じそう。
 

ただね。
やっぱりモチモチ食感とはいかず
パサパサ感はありますんで。
 

お米の粒も普通のお米より細かくて、
少し砕かれた感じだし。
 

毎日のごはんでアルファ化米が出て来たら「あれ?これナニ?」とは思うかも。

 

ちなみにこの日の晩ごはんのラインナップは

蓬莱の肉まん

アルファ化米の量がこんなに多いとはつゆ知らず。
→パッケージを読め

 

スーパーで見つけた

蓬莱の肉まん
 

ご存知、大阪の有名な肉まんです。

 

もっと美味しいと噂の

551の肉まん食べてみたい
 

と長年思い続けて叶ってない551。
関西にしかない551。
 

焦がれるわー。

 
551もサイトみると蓬莱って書いてあるけど
同じお店じゃないんですよね?

蓬莱 肉まんを割ったところ

美味しかったです。

 
東京で有名なのは
目黒五十番ですかね?
 

五十番の肉まんはもっと大きくて、
中の餡もドッサリで、
半分に割ると肉汁と脂が手に垂れて来るけど、
 

蓬莱の肉まんはわりとあっさり。
中の餡も控えめで
五十番より優しい味わいでした。
 

いつか551も食べてみたい!

栃尾の油揚げ

その他は
 
栃尾の油揚げ
 
なんだろか?
物産展みたいな晩ごはんになっとるがな。
 

三角形が4つ入ったパック見つけて、
形が違うだけでさらに美味しそうに見えちゃったんですよね。
 

2つはチーズ、2つはネギ味噌を挟んでパリっと焼きました。
 

全く見えてませんけれど。

小松菜としいたけの炒め物

あとは、ちぢみ小松菜の炒め物
 

ぢぢみ小松菜?
 

そんなんあるんだー。
これは買ってみよう!と。
 

「ちぢみ」と聞けば、
ウチの冬の定番になりつつある、
椎茸入れた醤油炒め。
 

アタシの、ちぢみほうれん草への熱い思いはこちらからどうぞ。
ちぢみほうれん草イチオシレシピとちくわのサクサク天ぷらの件
 

ちぢみほうれん草は
味が濃い!と思ったけど。

小松菜ってもともとクセが無いからか
 
うーん。そうね。
普通の小松菜より…濃い?かな?
どうかな?
 
正直わかんなかった…(バカ舌)

食卓風景

あとはいつものサラダとお味噌汁とたくわん。

 

ちょっと多かったわー。
肉まん1個にしとけば良かったな。

 
完食しましたがね。