無印の「フライパンでつくるナン」の賞味期限があと1日だったので、これまた無印のレトルトでカレーな晩ごはん。
無印のカレー、侮れない!
とハマった日から、ローリングストック用に常備しとります。
特にバターチキンは評判良いですよね。ブラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)の2種類をダンナとシェア。
ロハコなら1,900円で送料無料ですわ。無印へ行く交通費分おトク(笑)
→
ロハコの無印レトルトページ
→

ダンナでも作れるナンは1袋で4枚できます。1枚はチーズナンにしてみました。

スーパーで買った海老フライとともにw。

あとは柿とアボカドとフライドオニオンのサラダ。

おウチで手軽にインドカレーが食べられる幸せ。
+++

で。翌日は和食でございます。
こないだ届いたふるさと納税「干物セット」のさばみりんと、さばの塩麹漬け。
→さとふる



王道の肉じゃが
ニンジンも青ネギも無いと、華やかさに欠けますね…。

あとは豆腐サラダと〜

味噌汁・ごはんで。ご馳走さまでした!
美味しそう〜
どっちも食べれない….
内陸なのでほんと魚がなくて、寂しいです。
肉は安いのですが。
あと、メキシコ料理多いですね。
そうそう、ヨーグルトの種類が多かったり、ゴディバとかも種類多くて安いです。
仕事の都合で、再来週弾丸ツアー日本まで。
どっちも食べねば!!と思いました。
あとは買い出しかなぁ…
かけるさん こんばんは!
お魚が無いの…?(´・ω・`)ショボーン
それはちょっぴり残念。
だけど、お肉安いとかメキシコ料理とか美味しそうなものも沢山〜。
アタシから見たら、そちらの芝も青いですw。
早速日本へ!それはそれは♪
お魚と日本食をたっぷり堪能してください〜。
買い出しは味噌やら米やら乾物やら?
日本食は保存がきくのが多くて、こういう時は特に有り難さを感じますよね。