
冷蔵庫の中に、茄子とピーマンと豚バラ。となればコレか?
実は作ってる時から、みそ多くね?とは薄々思っていたけれど。やっぱり多かった模様。
このレシピは 酒:みりん:醤油 それぞれ大さじ1に、
みそ:大さじ2。
他に見つけたレシピは 酒:みりん:醤油は同じ量で、
みそ:大さじ1/2
この差は一体…。次は1/2で作ってみよう。

もう1品欲しい時用に〜と買っておいたオイシックス
の
冷凍ニラまんじゅう。

サラダは、残ってた野菜、キャベツ・キュウリ・ニンジンを軽く塩で揉んでギュっと絞って、醤油ドレで。→食べやすくする術を覚えました。

あとは、カブの葉の常備菜→作ったときのブログ
ごはん・みそ汁にアタシだけ納豆
そんなフツーの晩ごはんでした。
+++
いつぞや頂いた美味しいナンが冷凍庫の中にまだ2枚残ってて。
いつかまたカレーの時に…と思いつつ、なぜかカレーサイクルが巡って来ないので、

ピザにしてみました。

1枚は、ホワイトソース(これまたオイシックスの冷凍ホワイトソースポーション)に、
ジャガイモ
ソーセージ
ピーマン
チーズ

もう1つはピザソースに
トマト
ソーセージ
しめじ
ピーマン
パプリカ
チーズ
ピザって生地が美味しければ、
まず失敗しないですね!

トースターで焼くだけのハッシュドポテト添え。

と、前日作ったカブのマリネも出して。
マリネは翌日の方が断然美味しいね!






