物件引渡し完了!決済手続きはこんな感じでした。

key

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

中古マンション購入には色々トラブルもあったけど、なんとか予定通り

決済&引き渡し手続きが完了しました!

忘れないうちに引き渡し日の流れをアップしておこうと思います〜。これから中古マンションを購入する方の参考になれば幸いです。

事前準備/支払うお金をひとつの口座にまとめておく


まず、決済&引き渡し日の数日前に仲介不動産屋さんから「決済のご案内」という書類をメールで貰ってました。

記載されてた支払い金額を

ひとつの通帳にまとめておいてください

とのこと。

えーそうなの?アチコチの銀行に分けて管理してたから、ひとつにまとめるのも結構手間だよな〜と思ったけど、そう指示されたので仕方ない。

事前に振り込んでおくとかはダメなんですか?と尋ねたところ「万が一のトラブルに繋がるので、全員揃った状態でお金の移動をします」と。

なるほど…なんかあったら振り込んだ後じゃ取り返しがつかないもんね…納得。

なるべく振込手数料がかからない様にー。

ネットバンキングの無料振込回数内で振込みできる様、1回の振込上限金額の設定を上げてから注意深く振り込みましたわ。

銀行間のお金の移動にもクラウド会計ソフトのマネーフォワードがすっごく役立ちました。詳しくは下記の記事で。

決済&引渡し日の持ち物

決済日当日の持ち物リスト

  • 実印
  • 銀行印
  • 通帳
  • 身分証明証(免許証など)
  • 現在居住の賃貸借契約書/売買契約書/社宅証明書 など

最後の書類は登記の住宅減税申請をする場合に必要らしいです。ウチらの場合は事前に司法書士さんにコピーをメールしてました。

忘れ物があったら大変!なので何度も何度も持ち物確認しましたよ〜。

万が一すんなり行かないことがあったらどうなるのかしら?売主さんも仕事休んで集まってるから後日に改めるのも難しそうですよね。

こういうトコも不動産売買のやり方って古いよな〜と思いつつ…まぁキマリみたいなんで仕方ない。

決済の流れ

ウチらの場合、フラットのローンを組んだ関係で集合場所は銀行ではなく仲介不動産会社でした。

「銀行の応接セットみたいなところで担当者が入金や振込み手続きをするのををじっと待つ」みたいなことを想像してたけど、それとはちょっと違ってましたわ。

STEP.1
集合

司法書士さん/売主さん/仲介不動産/買主(ウチら)が揃ったところでスタート。

STEP.2
書類にサイン&捺印

司法書士さんへの委任状とか住宅減税申請書とか銀行の振込用紙/引出し用紙とか、たくさんの書類にどんどんサインと捺印をします。

STEP.3
ローン実行依頼

司法書士さんがローンの実行依頼の電話をかける。

STEP.4
銀行へ移動する

融資金が口座に振り込まれる頃をメドに銀行へ行く。

わが家の場合は不動産屋さんから銀行までテクテク歩いて行きました。

STEP.5
銀行の窓口で振込みと引出しの手続き

わが家の口座に振り込まれた融資金を売主さんへ振込み手続き。

司法書士さんへの報酬と仲介手数料の半額は現金で引き出しました。

STEP.6
不動産会社へ戻り、引出した現金を手渡し

不動産会社へ戻って司法書士さんと不動産屋さんへ手数料を現金で手渡して、それぞれ領収書を貰う。

にしても不動産業界って現金主義がフツーなんですか?今どき謎。

STEP.7
カギを貰う

マンションの鍵を渡されて無事終了!

売主さんとはここでお別れ。

トータルで2時間ぐらいでした。

このあとは売主さんが仲介業者さんと再び銀行へ行きました。

引き渡し&物件のチェック


そして仲介業者さんと一緒にマンションへ移動。管理人さんに挨拶をして

部屋をチェック

多分引越時につけたのかな?っていう新たな壁紙の傷や汚れもあったりしたけど、多少のことはどうにもならないらしい。細かい傷だし…まぁいいか。

あとは、売主さんの忘れ物がいくつかあったので不動産屋さんへお渡しして終了〜。仲介業者さんともここでお別れ。

マンションがとうとうわが家の物に!

部屋はちょっとホコリが目立ってたのでクイックルワイパーのウェットシートを買って来て掃除しまして。

カーテンが無いのも気になったので、近くのホームセンターへ行って相談したら「そういう時のための紙のカーテン」(1枚500円ちょっとだった)があったので、とりあえずそれを買って付けときました。

紙のカーテン

↑紙のカーテンはこんなん。ツンツルテンですが無いよりはマシかなと。

カーテンレールまで手が届かないので脚立も買ったわ〜。大金支払った後だったんで、意外とこういう細かい出費が痛い(汗)

とにもかくにも今日からここがわが家。

とうとう買ったね〜!

ってやっと実感が湧きました。

さて次はリノベーション工事です!リノベーションの体験記は下記からどうぞ。

4 Comments

コメントを閉じる
mizuho

ご返信ありがとうございます!
参考になりました。
とても読みやすく楽しいブログだと思います!!
これからも楽しみに読ませていただきます(^^)/

返信する
TSUN

mizuhoさん こんにちは〜♪
こちらこそ、そんな事言って頂いて(・∀・)ありがとうございます〜。これからもぜひぜひ覗きにいらしてくださーい。

mizuho

初めまして。楽しく読ませていただいてます。
私も中古マンション売買手続き中なのですが、
参考までに教えてください。

最終決済の時、売り主さんの口座へ振り込みされたと思いますが、
その時の振込手数料は買主さんの負担でしたでしょうか?

細かいことですみません。
よかったら教えてください。

返信する
TSUN

mizuhoさん はじめまして!
コメントありがとうございます。読んでいただいて嬉しいです♪
中古マンション売買手続き中なのですね。何かと大変ですよね。。。

さて、ご質問の最終決済の振込手数料ですが、記憶が曖昧ではありますが、おそらくコチラの負担だったと思います。つまり買主ですね。

わが家の諸費用をまとめたブログ記事
中古マンション購入の諸経費まとめ。ウチはこんだけかかりました。
を改めて読んでみたら「決済時の振込手数料 2,000円ぐらい」って書いてありました。記憶って薄れますね…書いておいて良かった(汗)

ご参考までにー。

mizuho へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください