お米の保存方法を見直し。IKEAのプラスチック袋 ISTADで。

イケア 保存バッグ 米

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

本日はお米の保存のハナシ。

ウチはお米を冷蔵庫に保存してて。

お米 収納 保存
上の写真のジップロックのでかいコンテナーにお米2キロを袋のままギュギュっと詰め込んでたんですが、
ふるさと納税でお米を選んだゆえ、いつもより多くて入らない事態に…。
そもそもジップロックより上手く収まる容器は無いかな〜と思い続けて1年半が経過。
これでも色々探したんですよ。

他のブロガーさんの記事で見かける、オシャレなガラス容器もいいな〜と思ったり。→置く場所が見つからないので断念。

野田琺瑯もかわいいな〜と思ったり。→サイズが入らなくて諦めた。

お米を小分け保存

IKEA 保存袋
見つからないままですが…
とりあえず今の「入らない事態」をどげんかせんといかん。と。
IKEAのプラスチック袋に小分けしてみました。
小分けにすれば冷蔵庫内のアチコチに分けて入れられると思って。
ウチは2合づつSTAUBで炊いてるので、
買って良かったモノ STAUB ラ・ココット de GOHAN
イケア 保存バッグ 米
2合づつパッキングぅ〜。
ISTADの1番小さい袋がピッタリでした。
新米だけ入れてみたとこ。
おぉ。これなら毎回計る手間も省けて一石二鳥ぢゃない?
お米 冷蔵庫 保存バッグ
それならば!と、
五分つきのお米もプラ袋に入れたら、全部積み上げてもムリなく収まりました!
元の袋よりこじんまり収納できて、
ポッカリ空間も♪
バンザーイ。
保存容器買わなくても、IKEAのプラ袋でいいかも!
しばらくこれで様子を見ようと思います。

4 Comments

コメントを閉じる
かける

うち普通のジップロックの袋でやってます。
2合とか1合とかに分けて、冷蔵庫です。
母がやってたんですけどね。
最初に計量しちゃうとあと楽ですよね。

こっちのお米、日本よりちょっとパサパサなのが難点。
炊きたては良いんです。
でも保温するのは微妙かな。
お弁当とかはおにぎりとかのり弁とか、味付けが必須ですね。

返信する
TSUN

かけるさん こんにちは〜♪

お母様から引き継がれてましたか〜。
お母様とかけるさんのお墨付きなら、もう間違いないですね!
ジップロックの方がIKEAの袋よりシッカリしてるし。流石です〜。

そちらのお米はパサパサですか。
ウチは炊いて残ったららすぐ冷凍してしまうので、保温の経験は少ないんですが、確かに水分抜けがち?
でも、カレーや焼肉には良く合いそう♪

ポンデライオン

こんにちは。
いつも楽しく拝見しています。
我が家も2年前にキッチンリフォームをした際、米櫃を撤廃しました。
スペース的に調味料入れか米櫃かの選択になり、コンロ横に米は温まってしまうのでは(調味料でもヨクナイでしょうけど)ということでやめてしまって。
最初は不便に感じていましたが、ビニール袋に3合ずつ小分けにして冷蔵庫に保存する方法が気に入り現在に至ります。
同じ方法だ(^^)と嬉しくなりコメントさせていただきました。
ごほうびブログも拝見しています。
我が家もオイシックスのお節注文しました。
素敵な記事、これからも楽しみにしてます(^∇^)

返信する
TSUN

ポンデライオンさん こんにちは〜♪

いつも読んで頂いているなんて、光栄です!しかもゴホウビの方も!
(≧▽≦)ありがとうございます♪ 
米櫃。置き場所に困りますよね。ウチは2人家族なので2キロを買ってますが
割高なのでホントは5キロを買いたい…でも保管しておく場所が…と悶絶したことが何度もあります。
袋に小分けの方法。同じでしたか!これ本当に便利ですよね♪
多分ウチも新たな容器は買わず、この方法に落ち着くと思いますー。
おいしっくすのおせちも、2年前のキッチンリフォームも、お米の保存も、共通点が多くて勝手に親近感が(ハート)
これからもぜひ。よろしくおねがいしますー♪( ̄▽ ̄)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください