少しご無沙汰してましたー。
お休みのお知らせで、薄々お気づきの方もいらっしゃるとは思いますが。
実は入院してました。
なんと手術もしました。
わー。
わー。
退院してもしばらくはPCに向かえないかもな…と長めにお休み設定してたんですが、予想より順調に回復しているので前倒しで更新です♪
9日ぶりの我が家はやっぱり落ち着く!
いざ入院となるとワタワタしますよね。記憶が鮮明なうちに準備のことや入院中のことも追々ブログに書き綴っていこうと思ってます。
リノベ&インテリアとは関係無いですけれど…アタシの体験が参考になれば〜。
お日様に干してパンパンにふっくらした愛用の枕にボフっと頭うずめて「これこれ〜♪」と喜びました。
話しは変わって…
間もなく終わる楽天マラソン
入院中にもちょいちょいチェックはしてたんですが。
アタシ的に
今買っといた方がいいかな?と思うもの
今買っといた方がいいかな?と思うもの
をいくつかポチりました。
まずこちら
母の日のプレゼント
今なら早割とかあるし。
この手の買物はいつもギリギリなアタシは幾度も「売切れ」に泣かされた事があるので、いい加減学習して「早めに注文しとこう!」と思ってました。
ウチの母は
カーネーションはいらないよ〜と言うので。
母親お気に入りのノンアルコールワイン。赤と白を合計4本ポチ。
ウチの母が「花はいらない」って言うってことは…義母もいい加減そう思ってるのかもね?と思って、ここ数年は食べ物にしてます。
去年贈って喜ばれた梅干しをアゲイン。
![]()
>【2017年母の日送料無料】【紀州南高梅】2009年グルメ大賞受賞!華結 15ヶ入 和歌山県産/産地直送梅干【楽ギフ_包装】【楽ギフ_メッセ入力】【国産紀州南高梅100%使用】【RCP】
感想(1998件)
![]()
おつぎは
ふるさと納税
返礼品の見直しがニュースになりましたね。
本来の目的とは違うところで過熱してると言うけれど、「節税効果」や「おトク感」を全面に押し出してたポータルサイトも多々あったし、世知辛い昨今ゆえ「おトク感」のある返礼品に惹かれるのは至極当然と思いますが。
そろそろ本格的に規制が入りそうな気配?国からの要請に強制力は無いにせよ、3割ルールを守る自治体は増えるような気がするので。
今のうちに!と
+++
あとは快気祝のお返しとか、水だけでOKの歯ブラシをポチ。
今回の買物は5店舗で終了です〜。
[あわせてどうそ]
カーネーションはいらないよ〜と言うので。
去年贈って喜ばれた梅干しをアゲイン。
![]() |
>【2017年母の日送料無料】【紀州南高梅】2009年グルメ大賞受賞!華結 15ヶ入 和歌山県産/産地直送梅干【楽ギフ_包装】【楽ギフ_メッセ入力】【国産紀州南高梅100%使用】【RCP】 感想(1998件) |
返礼品の見直しがニュースになりましたね。
本来の目的とは違うところで過熱してると言うけれど、「節税効果」や「おトク感」を全面に押し出してたポータルサイトも多々あったし、世知辛い昨今ゆえ「おトク感」のある返礼品に惹かれるのは至極当然と思いますが。
そろそろ本格的に規制が入りそうな気配?国からの要請に強制力は無いにせよ、3割ルールを守る自治体は増えるような気がするので。
今のうちに!と
+++
あとは快気祝のお返しとか、水だけでOKの歯ブラシをポチ。
今回の買物は5店舗で終了です〜。
[あわせてどうそ]
ふるさと納税は楽天セールを利用したが良い。初めて食器を貰いました
TSUNさん、お久しぶりですー
入院&手術されてたんですね、順調に回復されてると聞いて何よりです。
てっきり海外旅行に行かれてるのかと思ってました。
手術って私も以前に経験あるのですが、周りの気づかいや友人・家族のありがたみを改めて感じますよね。
今日は、ブログをはじめて初めてモヤっとすることもあって、悶々としていた(自分にも反省すべき点はあるんだけど)のですが、TSUNさんのブログ再開を見れてよかったです(^-^)
Frog and Toadさん こんばんは〜♪
海外旅行だったら良かったんですけどねー!※飛行機キライで乗れません(笑)
手術が決まったとき、ブログに書くかどうか悩んだんで、ひとまず何も書かずにひっそり入院しましたw。
Frog and Toadさんも手術のご経験があるのですね。
そうそう。入院してみて改めて感じること沢山ありますね!追々「入院ブログ」綴って行こうと思います。(;´-∀-`)ゞ
で?なに?どうした?
もやっとした事が?
アタシも長年ブログやってますが、何回かもやっとしたことありますよ。
その時はちょっと凹んだりムキっとなったりしますよね。わかりますー。でも、時間が経てばきっと穏やかなキモチに戻れるから大丈夫!
TSUNさん、こんにちは〜
退院おめでとうございます。
というか!
入院されていたのですね、しかも手術とは。
大変でしたね。T_T
お身体に負担がかからぬようにゆっくり過ごして下さいね。
ああ、母の日ってもうすぐなんですね。
うちは母の日と母の誕生日が近いのでまとめてしまっていることが多いひどい娘です。^^;
kuraさん こんばんは〜♪
ありがとうございますぅ。
手術することが決まったのは2月上旬だったので、ここ2ヶ月間なんだかワタワタと落ち着かなくてねぇ。
やっと退院して「あー!全部終わったー!」と肩の荷がおりました。
家サイコー(笑)
お母様、母の日とお誕生日が近いんですネ。ひどい娘だなんて全然!!
センスの素敵なお母様と普段から仲良し母娘じゃないですか♪
ちなみに、ウチは母・父・ダンナ・ウチらの結婚記念日が近いので、ぜーんぶ丸っとまとめて食事会してます(汗)