この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
GW中は、IKEAにも行ってきました。
お目当てはベンチ。

現在は無印のベンチを置いてる玄関。
もちろん気に入ってるんですが、座面の幅が狭い上に花瓶を置いてるせいか、ゲストが気を遣って座らないんですよね。
確かに座りづらいよなぁ…。花瓶を対策するか?ベンチを変えるか?良さげなベンチがあれば、とりあえず現物見てみて随時検討しようと思って。

以前見かけたNORRMADEのWEDGE ベンチもすごく良かったんだけど、クサビの赤がネックで未だ保留のまま…。

そして今回IKEAのサイトで見つけたコチラ。
NORRÅKER
幅30センチ以内という我が家の条件に合ったサイズ!バーチってところもイイ。
けど…現物見て、悪く無いんだけど…絶対コレ!という強い購買意欲が湧かず。またしても保留に。
もぅ決められない気がしてきました。
(-_-)

ベンチは保留に終わったけど、久々のIKEAなので。もちろん全部見てまわってきましたよ。
ホワイトステインオーク調のシリーズが増えたなぁ〜という印象。

KUGGISという、シンプルなフタつきボックス。
これ、メチャ良かった!メチャ欲しかった!
でも、サイズ的に使いどころが思いつかず。断念。残念!

そして今回、店内のアチコチにディスプレイされていたこのフェイクグリーン。

IKEAのはどれも本物そっくりとはいかないご様子ですが。例えば大きめなベンジャミンは、枝がちょっと残念な造りだったりで。

これは完全にニトリの勝ち。だと思う。ニューフィカスならこっちのがお安いし。

だけども!
あれ?これは良いんじゃない?

産毛感のある葉だからか? こりゃ買いだ!

と…それをかわきりに物欲が溢れ、アレもコレも!となりまして。結局こんなに…(汗)
それでも全部で5,000円ちょいです。ビバIKEA。
ひとつひとつ説明すると長くなるので割愛しますが。

来客時、お酒を飲む用のグラスに困っていたのでこちらを。IKEA365+シリーズのグラス
1個199円也。
一時期、イッタラのレンピに似てるよね?と話題になってたBARSKは4個299円だったけど…。同じモノ?
もはや説明不要ですが。ちなみにコチラがレンピ。


もちろん。これもスタッキング可能です。
来客用として6個購入。

そして…恥をさらしますが。クローゼットの各々自分のスペースは自分で…と、ダンナに任せていたら、引出しの中がカオス!

これで!

こう!しました。スッキリ♪
仕切り板は100均でもヨカッタかな…(汗)
おはようございます。我が家にもこのフェイクグリーンありますよー。近くからみてもこれだけはフェイクっぽくないですよね。そして玄関スツール探している私。IKEAのベンチも気になります。本物が見てみたくなりました~
MOMOさん こんばんは〜♪
おっ!お揃いでしたか♪ そうそう。コレだけはイイ感じでしたよね!
他はビニール感が否めなかった…けど、
それもIKEAのディスプレイで見ると「悪く無いかも」と思えて、
ついつい買いそうなりました。→ダンナに止められた(笑)
玄関スツール探し中なんですネ。家具探しって悩ましいですよねぇ…。
IKEAのベンチ。他にも色々ありましたよ〜♪