[乾燥対策]20畳以上の広い部屋を潤す加湿器オススメ3選

乾燥した部屋の湿度計

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

やって来ました乾燥の季節。

快適な生活環境の湿度は40〜60%と言われてますが。あなたのお宅は適正な湿度をキープできてますか?

室内で快適な湿度は40~60%とされています。40%以下になると目や肌、のどの乾燥を感じるだけでなく、インフルエンザウイルスが活動しやすくなります。反対に60%以上になるとダニやカビが発生するようになります。

サンワカンパニー:住まいづくりのコンシェルジュ

わが家はキープできてません

ウチの加湿器 兼 空気清浄機(日立のクリエア)は今年も20%ちょいがディフォルトです。

乾燥した部屋の湿度

湿度20%台だと猫をブラッシングすれば静電気でモフ毛も逆立ち、コロコロに付いた毛でさえ放射線状に広がる、げに恐ろしき危険な乾燥具合。

なんでこんなに乾燥してるかと言えば

加湿器のスペックが部屋の広さに合ってない

のが最大の原因なんじゃないかと。

LDKの間取り図

わが家のLDKは洗面所も含めるとおよそ22〜23畳ぐらいなんですが。最近は細かく部屋を仕切るよりLDKがひと続きの間取りが人気なので、

広いリビングが潤わない!

とお悩みの方もいるのでは?

と言う事で今回は、広いお部屋を潤す方法とパワーのある加湿器をご紹介したいと思います〜。

広いリビングの乾燥対策は?

加湿器だけじゃ潤わない部屋に、濡れたタオルや洗濯物を干す方法も多少は効果がありますが、

正直それじゃ間に合わない

アタシも散々試したけど、あっという間に乾いちゃうし、せいぜい湿度40%台。50%には到達できずでした。

加湿 濡れタオル

やはり素直に「加湿器」を利用するのが正解です。そんなこたーわかってる?

結論から言えば

ハイスペック加湿器を1台置くか
小さな加湿器を複数置くか

どちらかの二者択一。

ダイニング リビング

パワーのある加湿器を置く

加湿器には対応の広さが明記されてるけど、今までの経験から20畳のお部屋に20畳対応の加湿器だと正直ちょっと足りないな〜と感じてます。

だって、今ウチが使ってる空気清浄機の加湿機能はプレハブで22畳対応のはずなんだけど50%に届いた事ないもん(汗)

ただそんな加湿機能でも6畳の寝室はしっかり潤って50%以上を叩き出してたので。

寝室の湿度

お部屋の広さプラス10畳ぐらいのスペック

を選んだ方が安心できる気がします。

加湿器を何台も置く

パワーのある加湿器となればお値段もお高くなるしサイズも大きくなりがちなのが懸念点。

大きな家電を置く場所が無いよ〜って方は

小さな加湿器を何台も置く

のもアリですね。20畳のLDKなら10畳タイプを3台とかでしょうか。

お部屋全体を加湿できるよう各加湿器は離した場所に置いてください。

ただ電気加湿器はそれだけコンセントも必要なので確保できない場合は

ペーパー加湿器もおすすめです

自然気化式小型加湿器ミスティガーデン

わが家も昨年まではペーパー加湿器のチカラを借りて、なんとか適正な湿度をキープできてました。

パーソナルスペースを潤すならペーパー加湿器超オススメです

ペーパー加湿器の効果を計った結果は下記からどうぞ

自然気化式小型加湿器ミスティガーデン ペーパー加湿器(自然気化式)って紙なのに効果あるの?湿度計で計ってみた。

実は今年もペーパー加湿器でなんとかしようと目論んでたんだけど、今年から飼い始めた猫様の水飲み場になってしまいまして。(猫あるある)

[悲報]ペーパー加湿器のチカラを借りれなくなった…となれば

急いで加湿器を買わなくちゃ!

とパワーのある加湿器を調べてみました。

広い部屋を潤すハイパワーな加湿器

加湿器のスペック適用畳数は木造とプレハブの2つの表記があります。

木造はその通り木造一軒家、プレハブはマンションなどの鉄筋コンクリート造を想定していますが

適用畳数がプレハブ20畳ではわが家のLDK(23畳)を湿度50%に保てるかやや不安なので

プレハブで28〜33畳のスペックを探しました。

ダイニチさんではプレハブ適用畳数67畳なんていうモンスター加湿器もあるけれど、

湿度60%以上になると逆にカビの心配が出てくるので、現実的には33畳対応辺りが丁度良いんじゃないかな。

三菱重工:roomist SHE120SD

三菱重工さんのroomistシリーズの最上位機種。

ウイルスを抑制するプラズマW除菌。5Lが2つの大容量タンクで連続8時間運転が可能。

  • スチーム式加湿器
  • 木造和室20畳/プレハブ洋室33畳
  • 加湿量:1200ml/h
  • タンク容量5L×2個
  • イオンフィルター搭載
  • プラズマW除菌
  • 高さ320×幅440×奥行290mm

白くて真四角なデザインは個人的に好感が持てます。
5Lタンクが2つ入ってるから仕方ないけれど奥行き29cmはやや分厚いかな〜。

アイリスオーヤマ:SPK-1000

コスパが良いアイリスオーヤマさんの加湿器。

日本気象協会と共同開発した「肌ナビ」でお肌に良い適切な温度と湿度を緑ランプでお知らせしてくれるそうですよ。

  • ハイブリッド(加熱式+超音波式)加湿器
  • 木造和室17畳/プレハブ洋室28畳
  • 加湿量:1000ml/h
  • タンク容量:8L
  • 肌ナビ搭載
  • ヒーターの加熱と銀イオンを含む抗菌銀ユニットでのダブル除菌
  • 幅約46.7×奥行約25.1×高さ約52.2cm

このスペックで3万円を切るお値段は確かにコスパ最強。

同サイズでもう1つ上のスペック「SPK-1500」もあります。

  • ハイブリッド(加熱式+超音波式)加湿器
  • 木造和室25畳/プレハブ洋室42畳
  • 加湿量:1500ml/h
  • タンク容量6L
  • 肌ナビ搭載
  • ヒーターの加熱と銀イオンを含む抗菌銀ユニットでのダブル除菌
  • 幅約46.7×奥行約25.1×高さ約52.2cm

プレハブ28畳だともう一声!42畳じゃオーバースペック。真ん中があればなぁ〜と思いました。

そしてデザインがちょっと…あ、これは個人的な好みの問題です。ハイ。

ダイニチプラス HD-LX1219

ダイニチさんのハイブリッド加湿器

アタシは知らなかったんだけど、加湿器シェア6年連続1位なんですってね。

設計から組立、検査に到るまで日本製というのも信頼が高い理由かしら。

  • ハイブリッド(温風気化/気化)加湿器
  • 木造和室20畳/プレハブ洋室33畳
  • 加湿量:1200ml/h
  • タンク容量:7L
  • 使い捨てトレイカバーで清潔をキープ
  • Ag+抗菌アタッチメント
  • 高さ405×幅390×奥行き245mm

グッドデザイン賞を受賞しただけあるスッキリしたデザイン。

個人的にはタンクも白が良かったなーと思うけど白にすると安っぽくなったのかもな。

色々検討した結果アタシは

ダイニチのHD-LX1219を買いました。

※2021年の最新機種は「LX1221」で、スマートリモコン対応になりました!

ダイニチ工業 HD-LX1221 加湿器 サンドホワイト

欲しいスペックとデザインの両立が決め手でした。実際使ったらレビューは下記からどうぞ!

リビングに置いたダイニチプラスのハイブリッド加湿器LXシリーズ ダイニチのハイブリッド加湿器LXシリーズの効果は?20畳以上で湿度を計ってみた。

今年はペーパー加湿器ナシで湿度50%あたりを確保したい所存。

ご参考までに〜。

2 Comments

コメントを閉じる
匿名

参考になりました!
(一枚目の画像が湿度でなく温度の表示になっていました.)

返信する
TSUN

確かに温度ですね…すみません。
ご指摘ありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください