この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
マンションリノベーション。いよいよDIYの時がやってきました。
コストカットのため
自分で貼ります と言ってしまったトスカンブリックタイル。
買ったタイルはコレ →アドヴァン トスカンブリック ピュアホワイト フラット
大体の割り付けは自分で計算して持参してたんですが。毎日現場に来てくれている施工業者の社長さんが計測&カットをしてくれました。ありがたや〜。
まっすぐ貼れる様、下地にガイドラインを引いて〜
と、ここで問題発覚。
タイルに厚みがあるので、コンセントカバーと干渉します!
電気屋さんも来てたので「ズラせないか?」と相談したけど、下地が邪魔をしてこれ以上左へ移動するのはムリらしい。仕方ないので、ちょっと離して貼るしか無い。
単に離すだけだと仕上がりがイマイチかも…と建築家さん。その場で色々検討し、余ってた巾木を利用してタテに一本細い木材を入れることに。
DIYと書いたけど、こういう突発的な問題が置きたら自力で解決はまずムリな気が…。「貼るだけ要因」と言った方が正しいかも〜。
寸法が決まったら、タイルの裏に接着剤を乗せます。
こんな感じでーとレクチャーを受け、
貼り進めます!
アタシが貼ってるとこを建築家さんが撮影してくれました。
貼り終わったとこ。ここまでスタートから1時間ちょいぐらいだったけど、そんなに早く終わったのは、施工業者さんと建築家さんが手伝ってくれたから。ホントすみません。
2時間後。今度は目地入れ作業。
目地材はアド・ユーロジョイント ホワイト
ギュギュっと詰めていきます。建築家さんと2人で手分けして詰めること2時間ぐらい。結構時間かかりました。
最後の仕上げ。余計な目地を削ってならしていきます。→写真は施工業者さんがやってますが。アタシも半分ぐらいやりましたよぅ〜。
完成♪
どうすかね?まぁまぁじゃないですか。
ラフなタイルなので、タイル自体大きさ・厚さ・角度も結構バラバラで。余裕で1センチぐらいの差があったりも…。海外製だから余計に?
まぁ、多少ズレても味のうち?
コメントを残す