今日は結構混んでたみたい~?

昼間にダンナがケータイで待ち時間をチェックしたら
人気アトラク(特に絶叫系)が
軒並み3ケタだった様ですね
…。

kateさん いっくさん どうしてますかー。(^▽^;)

————————————————–

さて、お待たせしました。オチェのランチコースレポです!
期間限定のスペシャルコースにも惹かれつつ、
「魚と肉、両方は多いかも…」ってことで、
通常の4ディッシュコースにしました。

まず前菜。アタシは鴨肉をチョイス。

このカシスとリンゴのソースが、丁度良い酸味とまろやかさで
とーってもマッチ!美味しいね~♪と思わず声が。

ダンナは、マグロのカルパッチョ。
パリパリに焼いたチーズがアクセント。

2皿目。アタシはゴボウのクリームスープ。
とっても濃厚で「おかわりー」と言いたいぐらい。(^▽^;)

ダンナの2皿目はキノコのリゾット。こちらも美味しかったです。

アタシのメイン。仔牛フィレ肉のポワレ。
すっごく良い肉!ってワケでも無さそうだけれど、
柔らかくて美味しゅうございましたよ。

コースとはいえ、3,800円。贅沢言ったらいけません。(^▽^;)

ダンナは豚肉ロースをチョイス。こちらもなかなか。

さて、デザートタイムです♪

キャストさんがデザート位置まで案内してくれます。
ディナータイムの時にはカレーなどが置いてあるスペースでした。

アレ?これってコース専門のデザートブッフェ?と思ったけど、
いや…いくらなんでも…ブッフェと共通だよね?
ってことは、やっぱりランチのデザートはディナーよりも品数が少ないってコトか。

思えば…ブッフェランチも食べた事無かったかも…f(´-`;)

悩みに悩んで選んだデザートはコチラ。
定番ばかりだけど…やっぱり定番が美味しい♪

シャンパンゼリーやチョコもありました。
奥はアイスクリームコーナー。

こんな感じで盛りつけてくれます。
クッキー生地? が薄くてサクサク♪

ちなみに、コースについてくるデザートはコチラ。
ブッフェもいいけど、コースのデザートは普段あんまり食べられないから
お腹に余裕が無いときはアリだと思いますっ!

初めてのオチェのランチコースだったけど

やっぱり、ブッフェより美味しいかも。と思ったなぁ。( ̄▽ ̄)

もっと言えば、ベッラよりもオチェの方が美味しい気がする。アタシはね。
サービスもちょっと上がるし、気分も良いス♪