バケパ

今回は

バケーションパッケージのフリードリンクレポでございます。

【追記】2016年版のバケパフリードリンクレポ。更新しました!こちら→バケパのフリードリンクでおトク感あるおすすめメニュー巡り

めっちゃ久々に利用したバケパ。

フリードリンクが付いて来るなんて知らなかったよー。

まずは、おウチに届くパッケージキットに入ってた「ネックストラップ引換券」を握りしめ、ネックストラップを貰いに行きまして。

バケパ

フリードリンク券を、ストラップの裏にイン!

これを印籠の様に掲示すれば、

TDR滞在中は対象ドリンクが何杯でもタダ。

という太っ腹なサービス。…そんだけ大枚叩いてるといえばそれだまでだがなっ!

 

バケパ

バケーションパッケージガイドブックを見ると。

えー。こんなドリンクもタダで頂けるのかしら?

 

♪( ̄▽ ̄) コレは飲みたい!と思ったんだけども。

…これって…「画像はイメージです」の世界?「画像はハメ込みです」的な?

シゴト柄、こういった注釈は良く目にするんで…
ちなみにD系デザインのおシゴトもちょろっとかじったりしてます。

 

バケパ

対象店舗の詳細をまじまじ眺めて探すも…

見つからず。

 

テーブルサービスレストラン/バフェテリアレストラン/ブッフェレストラン/ショーレストラン は対象外。

ペットボトル・紙パック・アルコール・スープ・D’s Delight も、いわずもがな対象外。

結局のところ「コーヒーや紅茶、一般的なソフトドリンク類」なら

飲み放題。ってことですネ。

 

バケパ

それでも〜

 

ちょっとでもおトクな気分になれるドリンク

 

が飲みたいじゃないですか。やっぱり。

アイスクリームコーンの、コーヒーフロート。

アイスが乗ってる分、おトク感アリですわ。

 

バケパ

そして、スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバーで、

 

タピオカマンゴードリンク。

 

タピオカ系のドリンクは大体対象でした。

まぁ…あとはコーヒーやら紅茶やら、普段はあんまり飲まない炭酸系やら。貧乏性が炸裂して、ちょっと喉が渇いたらすぐ貰うアタシ。ヾ(・ω・;)ォィォィ

 

ガイドブックに載ってた、ダッフィーのあの、生クリームたっぷり入ってそうなドリンクらしき記載が無かったから「無いのか…」と思ったけど、

もしかしたらシーのケープコッドに行けば飲めたのかもしれない〜。

 

ちなみにケープコッド・クックオフの対象ドリンクは「コカコーラ・コカコーラゼロ・アクエリアスなど」
→など!の中にあったのかも。

バケパレポついでに…今回選んだオリジナルグッズは。

バケパ

無難なトコで…オリジナル折りたたみ傘(晴雨兼用)

バケパ

クッションシート付き 2wayバッグ

 

リュックにもショルダーバックにもなる上、底にはクッションシートが仕込まれているという。まさに地蔵仕様のバッグでございますわ。

 

でもね〜。毎回バケパを利用する方がにとっては「もぅいらん」と思う人もいるんじゃないかと。だってアタシもいらんもん。
その分安くして欲しい。(-_-)なんて言ったらダメですか?

+++

【追記】2016年版のバケパフリードリンクレポ。更新しました!こちら→バケパのフリードリンクでおトク感あるおすすめメニュー巡り
+++