バケパ鑑賞エリア クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー

カナレットで腹ごしらえを終えたあと、すぐコチラへ移動。

バケーションパッケージ専用 特別鑑賞席

その名もハーバーサイドテラス。

15周年のハーバーショー「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」を観ます♪

正直、このショー自体はこれから1年間毎日やるんで、季節のイベントより観るチャンスはあるだろうけど。

この席に一度座ってみたかったの♪

どうせなら目新しいショーで利用したいなと思って。

バケパ鑑賞エリア クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー

到着した順にテキトーに座るのかな?って思ってたら

席には番号が。

一番上の写真の通り、ウチらが案内された最前列にはまだ誰もいない…。どういう振り分けなんでしょうね?

バケパ鑑賞エリア クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー

最前列はウレシイけど。

柵問題 はここでも…。

バケパ鑑賞エリア クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー

座ってハーバーを撮影すると、もれなくボンヤリ柵が写り込みますわ(涙)

クリスタルモチーフの新しいバージ

ショーの間、中央に停泊してるだけでした。パイロ台と言っても良いかな。

バケパ鑑賞エリア クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー

ショーがスタート。

まずはミッキー広場・リドアイル・ザンビーニの3カ所の舞台に「クリスタルの使者」が登場してストーリーをアレコレ説明。最近はすっかりこのスタイルが定着してますネ。

バケパ鑑賞エリア クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー

キャラの乗ったバージは全部で3つ。

キャラメインの画像はのちのちアップするとして…。本日は鑑賞エリアからの視界の写真をば。

バケパ鑑賞エリア クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー

イスに座って観れるし前に人の居ない最前列は快適♪

ですが…

バケパ鑑賞エリア クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー

メインの舞台、ミッキー広場の方を見るとこんな感じで。

バケパ鑑賞エリア クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー

雰囲気は感じられるものの。

バケパ鑑賞エリア クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー

何を誰がどう踊ってるんか?はよく分かりませんわ。

バケパ鑑賞エリア クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー

キャラももれなくお尻ビュー。

舞台で繰り広げられる説明も多いので、ここからだとショーのストーリーは分かりづらいかも。…それ以前にアタシは撮影に気を取られてるしね〜(汗

バケパ鑑賞エリア クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー

こんな邪魔者も…ドイヒー。

でも!それ以上に楽しいこともありました。写真点数が多いので、何度かに分けてアップします!