ピアッツァダブルのお部屋からクースサービスを見たあと、
チェックアウトの時間に…って…今回は初の連泊なので、
12時以降もミラコスタ内でまったりしていたいじゃない。(´・ω・`)

そういえば。今回のピアッツアァダブルはこの位置でした。

ダメ元で、部屋にいられないのかどうかフロントへ確認すると
「本日は大丈夫です。次のお部屋の準備が出来次第ご連絡します」ということに。
部屋替えの場合、状況により応じられない場合もあるみたいだけれど、
今回は大丈夫でヨカッタ。\(*´▽`*)/

部屋でゴロゴロしたり、テルメのジャグジーに入りに行ったりしてました。

そして。午後2時頃、お部屋の準備が整いましたと連絡があり、
サローネでチェックイン手続き。

さて、ドキドキのお部屋までの案内。
相変わらず長い廊下をズンズン進みます。

屋根付きテラスだったらいいなぁ~
と思っていたけれど、ズンズン進みながら…

あぁ…この進みっぷりは…もぅ違うわ。(-_-)
と悟りました。

はい。今回のお部屋はコチラ。
初めはちょっとガッカリしたけれど、
この日も、例のスペシャルイベントのリハがありまして。( ̄ー☆キラリーン
結果的には満足なお部屋になりました。

ドアを開けて。

左側にトイレと洗面所。

その先にリビング。まぁ…基本テラスは全て同じ作りなので
改めてアップする必要も無いのかも…だけれど、一応載せときます。

リビングの向こうには、お山様が見えるテラス。

リビングの先に、ベッドルーム。

リビングにもベッドルームにもテレビ。

洗面所とバスと、

シャワーブース。

前回のテラス泊の時に、
ヘッドの角度がどうにかならんもんかと…思ってたですよ。
同じこと思った方も多いはず!
毎回「聞いてみよう」とか「調べてみよう」と思いながらついつい忘れてました。

テルメでも同じタイプだったので、今回はキャストさんに尋ねることに。
そうか!差し込む方が手前に回転するのね!

なるほど!解決! <(_ _*)> アリガトォ
でもさ、はじめからこの角度にしといてくれてもいいのにね。

ベッドルームの先もテラスでございます。天気が良くてヨカッタでございます。

今回のフラワーバスケットは黄色のマーガレット。

次回はテラスからの眺めをアップしまーす。\(*´▽`*)/