初めて本を出しました。クリエイティブ整理・収納術はこんな本です。

クリエイティブ整理・収納術の本

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

久しぶりの投稿になってしまいました。

ブログを書く時間があまり取れない日々が続いていて、それはYouTubeの投稿で手いっぱいだったのも理由のひとつなんですが

実は、本を執筆していました。

絶賛発売中です!

created by Rinker
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)

まさか自分が本を出す日が来るとは我ながら驚きです。

どうして本を出すことになったか?

書籍出版のオファーがあったのは2021年の年末。YouTubeを見た出版社の編集さんから「書籍企画についてご相談があります」とメールが届きました。

「YouTubeを拝見しました」といった内容の不特定多数に送信していると思われるプロモーション依頼は毎日のように届いていたので、初めは自費出版の半ば広告的なメールかと思った私は、「自費出版なら興味はありません」とやんわり返したところ、なんと商業出版とのこと。

猫とクリエイティブ整理・収納術の本

今から7年前、わが家をリノベーションした際に参考にしてきた数々のインテリア本が頭に浮かびました。

いつか私もこんな本が出せたらいいな…とぼんやり思っていたので「とうとうキターーーー!」と舞い上がりましたよ。ええ。

しかーし!その後の打ち合わせで、写真はほぼ入れない文章メインの啓発系。ブログのリライトでもない

ガチな全編書き下ろしと言うことが判明。

インテリアや収納の本といえばオールカラーで写真がふんだんに掲載されているムックサイズが多いので、てっきりそういった依頼かとばかり…。聞けば7〜8万文字が必要なんだとか。

私に書けるだろうか?

喜びも束の間。不安でいっぱいに。

でも書籍の出版はかねてからの夢。せっかく頂いたチャンスを逃してはなるまいと、初めての執筆にチャレンジしたわけです。

どんな内容の本なの?

「クリエイティブ整理・収納術」は、一言で言うと「お家を快適にする方法」を詰め込んだ1冊です。

書籍を執筆するにあたり、編集さんからもらった当初の企画には「100均でクリエイティブに整理整頓する方法」というタイトルで「頭を使って仕事や生活を豊かにする内容」と書かれてありました。

「頭を使って仕事や生活を豊かにする」というのがいまいちピンと来なくて質問したところ、

「コロナ禍でお家を整えようとする人が増えているけれど、何をどうしたら良いか分からない人も多い」「お金をかけずにアイデアで切り開く方法は参考になるはず」とのこと。

私のYouTubeチャンネルは100均グッズを使ったDIY企画が人気なんで、編集さんもそこに着目して企画を立てたみたいです。

クリエイティブ整理・収納術の本

でも、私は決してDIYが好きなわけでも得意なわけでもなく…。ただ欲しいサイズの収納グッズが見つからないので必要に迫られて作っているだけのこと。

しかも、そういった収納グッズを作るのはお家を快適にするための手順で言えば最後のフェーズ。

お家を快適な空間にするためには100均DIYも必要になることがあるけれど、それよりも前に見直した方が良いこともあるんです。

ってことで。

今回の本は、私が今までに「自分の家を最高に心地よい空間にするぞ!」と鼻息荒く試行錯誤してきたこと、壁にぶつかるたびに調べて得た知識、失敗した経験から学んだことを1冊にまとめました。

もちろん100均グッズや便利グッズを使ったスキマ活用術や、誰でもできるシンデレラフィット収納の作り方もイラスト入りで紹介しています。

自分史上「最高に快適な暮らし」を実現するための情報を全部入れました。

目次は大きく分けて5章あります。

  1. お家ストレスの原因を見つける方法
  2. モノの量を最適化する方法
  3. 収納方法の見直し方
  4. カンタンなDIYで収納をカスタマイズする方法
  5. インテリアの見直し方
猫とクリエイティブ整理・収納術の本


収納やライフスタイル系の書籍で言えば、昨今はミニマリスト思考が多くの支持を集めていますよね。

確かにモノが少なければ収納に困ることも少なくなるし、メンテナンスの手間や管理に費やす時間も削減できるうえ、節約にもつながります。そういった点では私もミニマリストの考え方には共感する部分も多いです。

でも、私が経験してきたことを振り返ると、快適なお家にするためにはただモノを捨てるだけではダメだと痛感したことも多々あったので、

本書はモノの量を見直すこと以外にも、収納方法、インテリア、家具の配置や色選び、生活導線、明かりに至るまで、世界で一番快適なお家を目指す方法を33のルールでご紹介しています。

タイトルは「整理・収納」がメインとなっておりますが、「お家を快適にする」ために必要な要素を思いつく限り盛り込んでいるところが、他の収納本と異なる最大の特徴と言えるんじゃないかなと思います。

こんな人に読んでほしい

収納に興味があって、既にお家が快適な人にとっては「えーそんなこともう知ってるー!」という内容かも知れません。

しかし、本書は下記のような方にとってはお役に立てるんじゃないかと思います。

  • お家が快適にしたいけど何をどうしたら良いか分からない人
  • 収納に困ってる人
  • コロナ禍で初めて家を整えようと思った人
  • 今のお家に不満を感じてる人
  • 気が付くと部屋が散らかってしまう人
  • 家具選びや配置でお困りの人
  • インテリアセンスに自信がない人

よろしければ是非読んでみてください。

初めての執筆を終えた感想

いやぁ。初めての執筆で8万文字を書き下ろすの作業は本当に大変でした。

わが家のアイドル「ぐう」のYouTubeチャンネルは長期間お休みしてしまったし、締め切り間近にはメインチャンネルの「ウチログ」も1ヶ月お休みする事態となり、視聴回数はダダ下がり(涙)

2021年の年末から病気療養中だった父親が4月に他界してしまい、執筆の手が止まった事もありました…。

でも、いつもウチログを観てくださってる方は本当に優しい人が多くて。「動画投稿は落ち着いたらで良いですよ」「お体に気をつけて頑張ってください」と温かいコメントにどれだけ心が救われたかわかりません。

その節は本当にありがとうございました!おかげさまで無事刊行することができました。

生前、私以上にブログのランキングを気にしていた天国の父もきっと喜んでくれてると思います。

created by Rinker
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)

と言うことで。私の初の書籍が2022.7.1 に発売になります。

拙い文章で恐縮ですが読んでくれたら嬉しいです。もしよければAmazonの評価や感想もお待ちしてます。

ただ…メンタルが豆腐なのでお手柔らかにお願いします(切実)

【追記】ラジオ出演しました!

IMALUさんと記念撮影 FMヨコハマ IMALUさんのラジオ「でぃぐらじ」に生出演してきました。

【追記】DAIGOさんとコラボしました!

DAIGOのお悩み相談室 2022年下半期のメディア掲載まとめ

2 Comments

コメントを閉じる
ひまわり

こんにちは、TSUNさんの予想通り食いついたひまわりです。
まずは書籍出版おめでとうございます!それとお疲れ様でした。
今日のブログのタイトル見た瞬間、本文も読まずにポチってきました。

Amazonの本文イメージの中に
「もし快適ならばこの本を手に取っていないと思うので」
て一文があったけど、たとえ快適でも手に取るから。

凄い、またひとつ私の夢がかなった。
「TSUNさん、なんで本出さないんだろう?これだけの人気ブログとYouTubeチャンネル運営してるんだから、絶対話はあるはずなのに…。」
てずーっと思ってた。何年も思ってた。
でもいろんな考え方があるし、本業だって忙しいし。

それでもずっと、TSUNさんが携わった書籍が出ることを夢見てた。
取材された雑誌なら持ってるけど、やっぱりTSUNさんだけの本が欲しかったんよ。

めちゃくちゃ嬉しい。
誰よりもTSUNさんのブログを読み込んでいる自信があるけど、この本も誰よりも読み込む自信があるわw
カバーのデザインもTSUNさんらしくてシンプルで可愛い。
本棚になんて仕舞わないもん、飾るもん。

返信する
TSUN

ひまわりさん  超久々の更新にもかかわらず、いつも安定の嬉しいコメント。ありがとう!
もうポチってくれたなんて感激。目頭が熱くなりましたよー。

いつか本を出したいなぁってぼんやりは思ってたけど、まさかオール文章のガチ書籍を執筆することになるとは全く予想してませんでした!でも、こうして現実に本を出す日が来るなんて感慨深いです。
ひまわりさんはきっと、私以上に読み込んでくれるんだろうなと期待してますよ(笑) 読み終わったら是非忌憚ないご意見を!
カバーデザインのタイトルは、紆余曲折あって私の手書きなんよ〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください