【猫のためのDIY】滑りにくい床材探し。「ピタフィー」を貼ってみた結果

クッションフロア のサンプルと猫

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

猫の足腰のために床を替えました。

フローリングはツルツルと滑るのでペットの足腰に負担がかかるんですよね…。特にカーブを曲がるとき、愛猫ぐうも後ろ足がドリフトしてることが度々ありました。

今やペットが滑らない床アイテムは星の数ほどありますが、アタシが探している床材の条件は下記の通り。

床材探しの条件
  • 猫が滑りにくい
  • 適度にクッション性がある
  • 掃除・お手入れがしやすい
  • 見た目が悪くない
  • 現状回復できる
  • 床暖房に対応している

結論から言うと、わが家は東リさんのリフォーム床タイル「ピタフィー 」にしました!

ピタフィーにたどり着くまでそりゃぁぁもう色々調べて悩んで大変だったんで、今回はピタフィーに決めたワケと貼ってみた体験談を綴りたいと思います。

今まさにペットのために床材を悩んでる!と言う方の参考になれば嬉しいです。ではいきます。

猫が滑らない床材は?

ペットが滑らない床材と言えば。

・カーペット
・コルク
・クッションフロア

辺りが選択肢。どれも滑らないだけでなく適度なクッション性もあるので、猫が走ったり飛び降りたりする際の衝撃も和らげてくれます。

最近は汚れた部分だけ取り替え可能な「ジョイントマットタイプ」が人気で、カーペットタイプ、コルクタイプ、木目調のクッションフロアタイプなど様々な素材から選べますわ。

滑らないことだけが目的ならば滑り止めを塗る方法もありますね。

クッション性はないけれどフローリングに塗るだけなので見た目が変わらないメリットもあります。

お手入れしやすい床材は?

猫が滑らないことが第一条件ではありますが、

お手入れのしやすさも大事ですよね!

猫が吐いたり粗相をした時に汚れや匂いが簡単に落とせる方が良いに決まってます。毛は絡みにくいか?爪は引っかからないか?もチェックポイント。

最近はカーペットも爪が引っかからないタイプもあるし、コルクも防水タイプがありますが、

何れにしてもカーペットやコルクは汚れたら洗う必要があるのがデメリット。ジョイントマットなら汚れたところだけ洗えるとは言え、

洗うのが面倒

それぐらいやれよって話かもしれませんが地味に負担になるのが目に見えてます。と言うことで、

お手入れのしやすさは断トツでクッションフロア。

クッションフロアは塩化ビニール素材でできてるため耐水性に優れ、汚れが染み込むことがありません。

台所や洗面所でも多く採用されてるだけあって、醤油や油でさえもサッとひと拭きでOK。洗わなくて済むのは大きなメリットですね。

クッションフロア のサンプルと猫

と言う事で、アタシは見た目をフローリング風にしたかったのと、お手入れのしやすからクッションフロアに決め、

サンプルを山ほど取り寄せました。

出来るだけ今のフローリングに近いものを…と探したけれどドンピシャを見つけるのは至難の業。同じものは見つからない!

どうしよう…と悩んでる最中、もう1つの難題が。

クッションフロアは床暖房に適さない?

床暖房対応のクッションフロアもあるし、どうにかなるだろうと思っていたのだけど、メーカーさんに問い合わせたら

クッションフロアは床暖房にオススメできない

と言うのです。サンゲツさんの回答が以下の通りで。

弊社で取り扱っている商品はCP、カーペットタイルを除き塩ビという熱で大きく形状が変化する素材を使用しております。

そのため床暖房の上に貼ることになりますと突き付け等の問題が発生する可能性ありお勧めしておりません。

また両面テープでの施工が可能なものもご用意なく申し訳ありませんがお探しの条件には該当していないかと思います。

サンゲツの回答

東リさんの回答が以下の通り。

床暖房対応のクッションフロアにつきましては用意をしているものがございます。

しかしクッションフロアをはじめとするビニル床シートには温度変化によって伸縮する特長があります為、施工上の理由により全厚12mm以上の普通合板の上への、床暖房用指定接着剤による全面接着施工を、工事会社に対してお願いしております。

そのような訳で誠に恐縮ですが、床暖房対応フローリングの上へのクッションフロアの施工をお薦めする事は致しておりません。

つまり簡単に言うと

床暖房対応のクッションフロアもあるけど、あくまで専用の接着剤でしっかり施工することが条件。

原状回復を目的とする両面テープなどの施工だと、熱で伸縮するので浮いたりズレたりする可能性がありメーカーとしては推奨できない。

と言うことらしい。

床に横たわる猫

ペットのために床材を変える場合、ペットが新しい床を気に入らなかったり、アレルギーを起こしたり、思ってたより劣化が早かったり…って言う心配がつきもの。

何かあった時に元に戻せないのは困る。

ウチは床暖房なのでムリでしたが、床暖房でなければクッションフロアを原状回復できる様に貼ることは可能です。

↓トイレの床を両面テープで貼った時の記事です。

床暖房対応のリフォーム用床材探し

さて、仕方ないので仕切り直しです。

見た目がフローリングで床暖房対応で原状回復できる商品を探しました。

すると、置くだけフローリング的な「リフォーム床タイル」は比較的床暖房対応商品が多く、見た目も割とリアル。

床タイルのサンプル

早速いくつかサンプルを取り寄せてみたら…

どれもカッチカチに硬め。

木目の凹凸はしっかりしてるので滑らないかもしれないけれど、多少のクッション性が欲しいアタシにはちょっと…。

そして最後にサンプルを取り寄せたピタフィーが

柔らかい!

ピタフィーを手で持ったところ

まさにクッションフロアのようなしなやかさ。しかもフローリングのリアルさもそこそこ。

表面は木目の凹凸が再現されているので、ツルツルのフローリングより滑りにくそうです。

ピタフィー の裏面

裏面は吸着タイプでノリ要らず!

敷くだけでOKなうえ何度でも貼ってはがせる!

ピタフィー のサンプル

ただ、ピタフィーは残念ながら3色しかなく、わが家のフローリングに似た色はなかったけれど。

そもそも現状のフローリングと同じ床材を探すこと自体困難の極み。

他の条件は全て満たしていたので決めました!

床材探しの条件
  • 猫が滑りにくい
  • 適度にクッション性がある
  • 掃除・お手入れがしやすい
  • 見た目が悪くない
  • 現状回復できる
  • 床暖房に対応している

実際にピタフィーを貼ってみた感想

早速ピタフィーを購入し、ぐうが走る部分だけ貼ることにしました。まっすぐ貼れば良いところはただ敷いていくだけ。

本当にカンタン!

ピタフィーを貼った床

部屋のスミの凹凸がやや難儀でしたが、新聞紙で型紙を作ってカッターでカット。

カッターやハサミで簡単に切れるのも良かったし、1枚のサイズが小さいので大判のクッションフロアを床全面に敷くより貼りやすかったです。

床タイルを貼っているところ

こんな丸い穴を開けなければならないところは、硬い床タイルだとムリだったと思う…。

ピタフィーは1箱24枚入りで、どこのストアでも6枚単位の販売でした。わが家の場合はおよそ8畳の広さで84枚購入。3万円ちょっと也。

気になる方はまずサンプルを取り寄せることをオススメします。

【サンプル】ピタフィー 置くだけ フロアタイル カットおためしサンプル

価格:30円
(2020/6/27 19:29時点)

床タイルの色合わせ

今までのフローリングとあまりに色が違うので境目がハッキリ(汗)

比較的色が似てる床暖房対応のリメイクシートを上から貼ろうかとも考えたけど、ピタフィーのフローリングは見た目も悪く無いし明るくて良かったので、

1年ぐらい使ってみて全面に貼るか検討したいと思います!

ピタフィーは床暖房対応商品だけれど、既存の床が変色する可能性があるとも書いてあったんで、冬を越えたらその辺りも確認しようと思います。

実際に貼ってるところの動画です。最後にはぐうが走ってるところの比較もあるので参考にしてください〜。

【追記】洗面所の床もフロアタイルでDIYしました!

洗面所の床にフロアタイルを敷いたところ貼ってるところ 【洗面所DIY】床はクッションフロアよりフロアタイルが楽でした。接着剤不要で賃貸OK!

7 Comments

コメントを閉じる
きいよ

はじめまして。突然すみせん。
きいよと申します。

今まさにリノベ中で床材をどうしようか迷っていたところ、ブログを拝見しコメントさせて頂きました。

うちも猫を飼っており、うちはもう12歳なので足腰に優しい床材にしてあげたいと思っており、一年使われた感想はいかがでしょうか?
傷のつきやすさとかも併せて教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

返信する
TSUN

きいよさん はじめまして。コメントありがとうございます!数日間気づかず、お返事が遅れてしまいごめんなさい。

ピタフィーは、それまでの我が家の床材と比較するとかなり滑りにくくはなりましたが、全く滑らないわけでは無いみたいです。
滑らない床材はコルクやカーペットが最強なのかなぁと思ったりもしますが、メンテナンスや衛生面のことを考えると気が進まず、フローリングでなんとかならないかと探してピタフィーを採用した次第です。

傷はほんの少しついてるところもありますが、ほぼ無傷ですね。ピタフィーの上から滑り止めの液剤を塗ったらどうだろう?とぼんやり考えたりもしますが、まだ詳しく調べていません。

猫さんの足腰に優しくて審美的にも満足のいく床材ってなかなか無いですよね…。獣医さんからは「床も大事だけど、高低差をなくすことも考えて」と言われたので、できるだけ高いところから飛び降りない様、好んで登るところは階段のようなステップを設けたりしています。

あまり参考になる回答でなくてごめんなさい!
でも今のところ、ぐうの足の痛みは再発して無いです。

emi

ご返信ありがとうございますーー!!
参考にさせていただきます!!!!

返信する
emi

はじめまして!猫飼いで床リフォーム検討しておりまして、この記事にたどり着きました。
色々サンプル取り寄せてピタフィーに私も行きついたのですが、
猫さまの滑り具合や、爪痕のつき具合、
床暖房つけた暖まり具合や変色ってどんな感じでしたか??
もし良ければ教えてください、、!!

返信する
TSUN

はじめまして。この記事に辿り着いて頂いて嬉しいです!
ピタフィー検討中なんですね。
敷いてから1年以上経ちましたが、今のところ爪痕や傷はほとんどついてません。
床暖房ややはりちょっと効きが悪くなる印象ですね…。
滑り具合はゼロじゃないけど、わが家は以前のフローリングが本当にツルッツルだったので、それに比べたらかなりマシになりました。

実際に猫が走ってる動画もあるので、よろしければご参考までに〜。
https://www.youtube.com/watch?v=H8eE92wsGTw

ひまわり

ハッスルタイムの時に滑ってるなーって思ってたし、当然TSUNさんだって気付いてるはずだし
たぶん床材どうにかしてあげるんだろうなぁって思ってたんだけどやっぱりやりますよね!
身動き取り辛いトイレで作業したことを思えばお部屋なんて楽々ー…のはずだけど、枚数凄いなやっぱり
お疲れ様でした

あと、商品探しが大変でしたね
床暖房がネックになるのかー
でもこれだけの条件をクリア出来るものを探し出すところ、やっぱTSUNさんだよねって思った
Twitterでも書いたけど、まさに真骨頂!て感じよー
苦労した甲斐あってぐうちゃんも走りやすそうだし、良かった!

TSUNさん宅は分譲だけど、いつも「現状回復出来ること」を条件にしてるから、賃貸住みでも参考になって凄くいいなって思う
ここも大好きポイント!

今回の用途には適さなかったけど、最近のクッションフロアって本当によく出来てる
ウォークインクローゼット用にと思ってショールームに行って山のようにサンプル見たけど、凄く迷ったもん
何かうまいこと技術が進んで、床暖房OKなの出ればいいのに…

返信する
TSUN

ひまわりさん こんばんは〜♪
やっぱり滑ってるって思ってたよね〜。けど、何を敷いたら良いか悩んだうえに、昨今のコロナ問題でサンプルは届くまでに平気で2〜3週間かかるしで、気になりつつ決めるまでに結構時間かかっちゃいました。
枚数は多かったけど、ノリは要らないし部屋の隅の凹凸をアッチとコッチで合わせる必要がなかったから、でかいクッションフロアを貼るより断然カンタンだったよー!しかしホント、床暖房がネックになるとはね。今の時代床暖対応なんて選び放題かと思ってた…。

何はともあれ、ずっと気になってたことがクリアになってスッキリしました!真骨頂だなんてくすぐったい(笑)もっと知識があればサクサク決められたと思うよ〜。
そうそう、分譲なのについ原状回復のことばかり考えちゃって。果たして元に戻すときは来るのかしら?(汗)でも、ひまわりさんが大好きポイントって言ってくれただけでも探した甲斐がありました♪

ひまわりさんもクッションフロア選びしてたんですね〜。見た目も随分良くなってきたし星の数ほどあるから迷うよね。どんなの選んだのかしら?

ひまわり へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください