DIY!初心者が1人でトイレのクッションフロアを貼った感想

クッションフロア選びサンプル

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

リノベーションをした時、予算の関係で全く手をつけなかったトイレ。

いつかどうにかしたいな〜

と思いながら早2年半。

やっと重い腰が上がりまして
床のクッションフロアを貼りました!
クッションフロア貼り替え完成
誰でもそうだと思うけど、

レクチャーしてくれる人も居ないし、頼りはネットの情報オンリー。

アタシが調べた限りでは、どのサイトも概ね似た様な貼り方で、
簡単に言えば、
1 床のカタチ通りに型紙を作る
2 クッションフロアを型紙通りに切る
3 床に貼る。
以上!
…なんだけど。

実際やってみて思ったこと、
失敗したことなんかもありましたんで。

これからトライしたいな〜とお考えの方の参考になれば!

クッションフロア購入はネットが便利でした

まずクッションフロア選び。
マンションをリノベーションした時は、サンゲツや東リなどのショールームへ何度も通ってサンプル貰って、現場で並べて見比べて…を繰り返し、
時間も交通費も労力もメチャかかって大変だったんで。
今回はネットでサンプルをポチりました。
色んなメーカーのサンプルがまとめて入手できるのは便利でしたよぅ。種類も豊富なのでオススメです。
クッションフロア選びサンプル
で、

10枚以上のサンプルを取り寄せ、トイレの床に置いて悩むこと数日間。

リリカラのLH-80722に決めました!

アッシュ系のフローリング柄です。

サンプルを買ったお店は

1メートル単位でしか買えなくて…むむむ

品番をネットで検索したら、10センチ単位で購入できるお店を発見♪
ムダ無く欲しい長さで買えました。
アタシが買ったお店は「Yahoo!プロの職人」です。
※今は閉店してしまったみたいです…
ウチのトイレに必要な1m40cmで1,680円
たくさん余っても困りますもんね。

クッションフロアを重ね貼り

クッションフロアが届いたら、
いよいよ作業開始ー!
なんせ初めてのことなんで。

失敗も覚悟の上。

万が一の時は無かったことにするべく既存のクッションフロアの上に重ねて貼ることに。

ソフト巾木の処理は?

ちょっと悩んだのは
既存クッションフロアの上にわずかに乗ってるソフト巾木
ここの処理はどうするべき?
トイレのソフト巾木
巾木は避けるのか?

巾木の上に乗せていいのか?

検索するも、ソフト巾木を剥がして貼り直す方法しか見つけられず…DIYでリメイクしてる人たちはどうしてるんだろうか?
んーと…アタシはソフト巾木の上に乗っけ貼りすることにしました。

→その方が掃除しやすそうかなと。

貼る前はいつもより丁寧にお掃除しました。
重曹と洗濯要洗剤 頑固なクッションフロアの黒ずみ汚れがスッキリ落ちた掃除方法

トイレの床の型紙を作る

さて、床の型紙を作りますよ。
必要なのは

紙とハサミとマスキングテープ。
紙は何でも良いと思うけど、新聞紙を使ってる方が多いですね。

新聞紙をペタペタ貼り進めます。
角は迷わず作れますね。

まっすぐだし。

ドア付近のカクカクも丁寧にピッタリ型取りします。
短冊状にカット

一番の難関は便器周りのカーブ

難所は便器周りのカーブ
指南サイトでは、新聞紙に切り込みを入れてカーブに沿わせるとか、短冊に切って沿わせるとか書いてあって。なんとな〜く理屈は分かっても
で?具体的にどうやんの?
とアタシには最後まで謎だった部分。
百聞は一見に如かず…

やってみればわかるか!と着手してみたところ。

とにかく切り込みを入れて沿わせて行く
としか言いようが無かったわ(汗)
トイレのカーブに合わせてマスキングテープを止めて行く
焦らずゆっくりズレない様に丁寧にやれば、わりと難なく型取れました。
テープでペタペタとガッチリ留めます。
トイレのカーブに合わせて型紙を取る
ただ、切り込みスパンは細かい方が後々功を奏しますね。
アタシは雑過ぎました…。
これから着手される方は、是非もっと細かく丁寧にカーブを描いて下さいませ。
トイレの床の型紙を取る
型紙が完成。

ここまでの所要時間は1時間程。便器の裏あたりを切って型紙を取り外します。

トイレの型紙

成功の秘訣は正確な型紙づくり

今だから言えることだけど
型紙が全て
といっても過言ではなかったですー。

型紙は丁寧にピッタリ作ることをオススメします!

クッションフロアをカットする

お次は型紙通りにクッションフロアをカットする作業です。
型紙をクッションフロアにあわせる
今回はフローリング柄なので、

まずクッションフロアの表面に型紙を置いて、右端と左端のフローリングの幅がイイ感じに収まる位置を決めました。

型紙通りに線を引いたり切ったりする時は
表裏をひっくり返します
間違えがちな裏表問題。

型紙の向きを間違えない様にご注意アレ。

トイレの型紙
で、クッションフロアの裏面に型紙を置いて、ズレない様にマスキングテープで固定し、型紙通り線を引いてカット。
切り方はお好みなんですが。
大きめに切って現場に敷いて調整する方法と、

型紙どおりに切る方法がございます。

いずれにしても便器周りは1ミリ程度余裕をもってカットしといた方が良いですわ。→便器周りのスキマに埋めこむ幅です。

地ベラで抑えるカットは難易度高め

アタシはいきなりジャストサイズで切るのが不安で…

保険の意味も込めて少し大きめに切って、トイレ内で地ベラで押さえてカットしようと目論んでたんですが。
地ベラで押さえたカットはアタシには難しかった!
初心者にはハードル高いと思う
クションフロアDIYの道具
写真左の道具が地ベラです。

壁紙を貼った時に壁紙屋本舗さんで買ったもの。

クッションフロアを敷く
大きめに切ってトイレに敷いてみた。

そりゃあこうなりますよね。

トイレは狭いし、

便器のカーブも邪魔するし、
ニッチモサッチも行かない状況になりましたよ…。

地ベラでギュっとしてみたけど、クッションフロアは厚みもあるのでクッションフロア自体に変なシワが入って
キレイにカットできる気がしない。

仮敷きしながら微調整

結局、地ベラ使いは早々に諦め。
余白分を小さく切り直す
→トイレに敷いてみる
→余白分を小さく切り直す
これを何度も繰り返して調整しました…
ほんの数ミリ。

いや、1ミリにも満たない差でも浮いちゃってピッタリ敷けなかったので

結局、便器周り以外は型紙通りにカットしちゃった方が早かったな

と思いましたわ。

目立たない部分で切り込み
カットし終わったら目立たない場所を切っておきます。アタシは便器の裏辺りをジョキっといきました。

便器周りのスキマに押し込む?

便器周りにわずかなスキマがありますよね?
クッションフロアをそのスキマに押し込めば仕上がりもキレイなんですが
ウチのトイレの場合
便器のスキマに押し込める幅はほんの1ミリ弱程度でした。
それ以上大きいと浮いちゃって。
何度も何度も調整するハメに…。
最後はめんどくさくなってトイレ内でフリーハンドでカットした結果、便器の裏の方は切り過ぎた(泣)どうぞみなさんもお気をつけて。
トイレのクッションフロア貼り 便器周りのスキマ
クッションフロアをスキマに押し込まず、最後はコーキングで仕上げる方法もあります。
アタシはしばらく様子見。

マメに掃除することにします。

クッションフロアを両面テープで固定する

クッリョンフロアを貼る両面テープは、壁紙屋本舗さんのはがせる両面テープを使用。
クッションフロア両面テープ
きれいに貼れてはがせるのがウリ。デコール東京のスタッフさんも「原状回復できます」って言ってましたよ。
両面テープを貼ったところ
両面テープを貼ったところ。
同系色で見えにくいんだけど…。
便器の周りは放射状に。

床の端はぐるりと1週。
真中辺りは横に数本。

て感じに貼りました。
クッションフロアを敷いてるところ
全体を敷き込んで最終チェックしたあと、両面テープをはがしながら貼っていきます。
便器周りはスキマにギュッと押し込みます。→ヘラがあるとやりやすいかも。
アタシは右奥半分→左奥半分→手前 の順で貼りました。
完成したー。
トータル5時間ぐらいかかったかな…。

カットし直しが無かったら4時間以内で貼れたと思う。

トイレの床貼り替え前
Before
なんてことない無地のクッションフロアから
クッションフロア貼り替え完成
After
なんてことないフローリング柄クッションフロアに(笑)
色はあまり変わらないので

劇的リフォーム!とは言い難いんだけど。

木目があるのとないとじゃ大違い
でしたよぅ。
初めてにしては概ねキレイに貼れた様な気がしてますが。
クッションフロアカットの失敗
初めてのクッションフロア貼り替え。もちろん失敗もございます。
一番手前のカットでカッターの刃がズレちゃって少しスキマが…(涙)

まとめ

トイレのクッションフロアをキレイに貼るためには
型紙をキッチリ作って

型紙通りにカットする。
※便器周りは1ミリ内側で

これがキレイに仕上げるコツだな〜と痛感しました。ご参考になれば〜。
次は壁紙と巾木も変えたい。
 

【追記】洗面所の床もDIYしました!

洗面所の床にフロアタイルを敷いたところ貼ってるところ 【洗面所DIY】床はクッションフロアよりフロアタイルが楽でした。接着剤不要で賃貸OK!

12 Comments

コメントを閉じる
匿名

巾木は、先に剥がしておいて
クッションフロアを貼ってから、再度貼り直すって感じですね
通常、新しいのを貼り直すものですが、DIYで予算を設けたくない場合は
セキスイあたりの薄い両面テープを貼って、ボンド等の接着剤を塗布して貼るのがいいですね。
木製タイプの巾木の場合は、そのままヘラや小さいバールで取って再貼付けできるので、楽なんですが、マンションや安い建売の場合は、トイレ内はソフト巾木を用いられることが多いので、そのへんは仕方ないですね。

返信する
TSUN

匿名さん 
詳しく教えて下さってありがとうございます。
巾木はやはり一度剥がしてから再度貼り直すのが順当な方法なんですね。
我が家は良くあるマンションの安価なソフト巾木なので、いつか木製に取り替えたいなーと思ってます。

ひなばば

お疲れ様です(≧▽≦)とても参考になりました。私は膝が悪いのでトイレの狭いあの空間であの作業が出来るか心配しています。でも挑戦したいと思いました。型紙が命と言う事なので大雑把な私ですが慎重に丁寧に頑張ります、有難うございました

返信する
TSUN

ひなばばさん はじめまして!
クッションフロアのDIY。参考にしていただいて嬉しいです♪こちらこそありがとうございます。
トイレは確かに狭くて貼りにくいですよね…。でも、型紙さえちゃんと作れれば、あとは貼るだけです!
時間かかるかも知れないけれど、どうか焦らずゆったりとした気持ちで臨んでみてください。どうか成功します様に〜。

ひまわり

また過去記事にこっそりコメントする女

トイレの前に、玄関のタイルにクッションフロア貼ることにしました
トイレ床より障害物少ないし、練習になるかも…と思ってるのですが、不器用な私には高いハードルになる模様

サンプル発注したし、届くの楽しみー
しかも選んだのが、同じくコメントされているkonomeさんと同じもの
バイアスいいよねーっと記事読んでたら、いろいろ大事なこと書いてあった
参考にさせていただこう…
とりあえずkonomeさんにお礼コメしてきます

返信する
TSUN

ひまわりさん  こんばんは〜♪
こっそりコメントありがとうございますw

おぉサンプル注文されたんですねー。いよいよ着手ですか!
やり直しができるのがクッションフロアの良いところだし、多少のミスは遠目から見たらわかりませんわw

konomeさんの記事読みました。
うん。大事なこといっぱい書いてありますねー。参考になるのはやはり経験談のブログですね!
バイアスも可愛いし、絶対ステキな玄関になるはず。フレーフレーと応援してます♪

konome

おこんにちはー
ウチも玄関をクッションフロアDIYやりました!型紙が全て、めちゃ共感〜!2人がかりでもすごく時間かかりました泣 クッションフロアだと飽きたら気軽に交換できるのメリットですよね〜 しかも次はこのクッションフロアを型紙にできるから時間短縮!笑
壁紙チェンジも楽しみにしてまーす^ ^

返信する
TSUN

konomeさん おこんばんは〜♪

クッションフロアDIY。お疲れさまです!共感してもらって嬉しいですー。
そうそう。ダメだったらやり直せばいっか。という軽い気持ちでイメチェンできるのは有り難いですよね。
ウチのトイレは少々失敗箇所があるので型紙には使えないかもだけど(汗)
壁紙チェンジ。いつかやります〜→いつかね!w

ひまわり

うん、入ったよやる気スイッチ
もうね、絶対やる!
昨日同居人にも記事見せたら「いやあんたには無理やろw」て言われたけど、やるよー
いつも口だけだけどやる!布団乾燥機すらまだ買ってない口だけ女だけどやるよ!

…あ、壁紙屋本舗ね、あれね
でもこれレビュー見ても間違いなさそうだし、大丈夫そう

柄どんなのにしよう
ここでモロッコタイル…はやめとこう

あーもうTSUNさん、いつもありがとう!TSUNさんの記事丁寧でほんと嬉しい!

返信する
TSUN

ひまわりさん  こんばんは〜♪

おぉおおおおぉ。やる気スイッチ5個ぐらいONになった勢いですねー!
是非ぜひ、キレイに貼って同居人さんを驚かせちゃいなよっ。YOUやっちゃいなよっ。
壁紙屋本舗のアレの件もあるけど、今回のテープは間違いないかな。うん。多分大丈夫。
柄選び迷いますよね〜。アタシも決めるまでに結構時間かかったわ。

いやいやお礼を言うのはアタシの方ですよ!いつもありがとう♪
素敵な空間になります様に〜成功を祈ってます!!!

ひまわり

お疲れさまでしたー

うちはご存知のとおり賃貸マンションなんですが、トイレの床はどうにかしたいと思ってるんですね(洗面所もね)
いつかやってくれるんじゃないかと期待しておりました(先にはやらない、だって不器用だから)
ああこれね、LIMIA行きだよTSUNさん
きっとみんな情報欲しがってるよー!
いろいろ検索してみても、意外と細かいところまで書いてある記事無くてですね
恐くて着手出来なかったんですが、ようやく実現出来るかもしれない
賃貸なんで、復旧時に両面テープがどれだけきれいに剥がせるかもポイントだな

切り込みスパンは細かい方が…て、これでまだ雑なの?
ハードル高いわ

今までTSUNさんのDIY系の記事いくつも読ませていただいたけど、即日マネした洗濯機のタオル掛け以来のスマッシュヒットになりそうです、個人的に

やるよ!絶対!

返信する
TSUN

ひまわりさん こんばんは〜♪

ありがとうございまーす。おぉ、やる気スイッチ入れちゃいました?(・∀・)
そしてLIMIA行き推奨?w そうそう。ネットで調べると細かいところは説明してない記事が多いですよね。同感!アタシもそう思ってました!
今回使った両面テープは、店頭でスタッフさんに原状回復出来るかどうか尋ねて買ったんで。大丈夫なんじゃないかな。…スタッフさんが嘘つきでなければ…(壁紙屋本舗には一度だまされてるクチなもんで(汗)

タオル掛け以来のスマッシュヒット?そう言われると書いて良かった!と心底思いますわ♪いつもありがと!!!!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください