2010カウントダウンの続きデス。

年越しそばを食べた後、シーへ移動。
ウチらは「いい場所」なんて、もぅすっかり諦めていて、
雰囲気だけ楽しめればいいさ~なんくるないさ~。って感じで。

午後8時に行ってみたら、丁度入園を開始したところっぽい。
ものすごい行列なので、自分たちが入園できたのは、
ぞろぞろ歩いて20分後ぐらいだったかな?

待ってる間、飽きさせない様に?な演出で、DJがずっとおしゃべりしてた。
後日、あるブログで「小島よしお」だったとか何とか?書いてあった気が。
ホント?事実を知ってる人がいたら教えて~。

入ると、すぐにブラスバンドの演奏が。
もの凄い迫力&楽しそう~。

テンション上がります~。
この日だけは、ダンサーさん達とのグリもやってて、結構人気。

アタシ達はやや早歩きで、ずんずん進みます!

まっすぐ進むと、既にシートを広げた集団が。
え!?こんなトコも!?。エントランス入ってすぐの場所ももぅ満席。
ここから見えるんかなー。

ランドの花火も観たいので、左側へ進もうと思ったら、
通行止め?なんだか、まっすぐは進めない様で、
一旦ゴンドラ方面に迂回させられる。
これが。すごい渋滞。満員電車に乗ってるみたいな感じ。
ゆっくりゆっくり進んで、ようやく開けた場所へ。

リドの後ろ辺りの、ポップコーンワゴンの近く。
下へ降りる階段の踊り場に場所を決めました。
ギュウギュウ混んでる場所でも無かったし。
想像してたより結構いいんでない?