さて。カウントダウンレポ。始めマース♪ヽ(^▽^)
っつっても…。

みなさまご存知の通り、
今年は特別なショーは無く。

年越しの花火のみ。

去年は15,000円だった特別営業時間のパスポートも、今年は8,000円。
その分、入場者数を増やしたってことだから…

どこがどう混むのか、
ゲストの動向が読めませんっ!
(-“-;)

まぁ、とりあえず、場所取りにアクセクする必要は無さそうだし。
のんびり行きますか!と…



午後8時半頃、のこのことシーに到着。←相変わらずヤル気なし。

舞浜周りも、リゾートラインも、そこそこの混雑だったけど、
この時間ならば入場の列も無く、すんなりゲートイン。

エントランスを抜けると、既にミッキー広場には待機チームが
ファンタズミック待ちをしてました。
ハーバーの周囲も、最前列は場所を取ってる人がチラホラ。

ファンタズミックは…もぅ何度も見てるから
とりあえず午後10時半からのBBBへ。

スロースターターだったので、もぅラインカットかも?と思いきや、
まだ並べました。もちろん、良席は望めないぐらいの列にはなってたけれど、
「見れればいい」と思ってたので、並べてヨカッタ。(´ー`)

シートを敷いて、さぁ、ゆっくり待ちますか。と思ったら
すぐに「立ち上がってお並びくだサーイ」とキャストさんが。

えぇ~もう立つのぅ~?
(´Д`|||) ドヨーン

そこから1時間ほど待って入場。
1階席ですと端が空いてます~2階はまだ中央席が空いてます~
ってことだったので、2階席の中央へ。

今年最後のBBB、何かイレギュラーがあるかしら?と
ワクワクしてたけど、

レギュラーなBBBでした。(^▽^;)ざんねーん。

11時過ぎ。まだ花火待機には早いかな?と、
ちょろっと散歩。←のんびりし過ぎやなの!?(^▽^;)

ハーバー周辺は歩くのが困難な程、
結構な人ごみになってました。

が、裏道1本入るとガランとした雰囲気。
さて、そろそろハーバー周辺へ移動しますか。(´ー`)

次回へ続きマース。