最近、シゴトが立て込んでしまって、随分間があいてしまいました…。
そして、気がつけば…もぅ3月ですがぁ~~。

お正月レポに戻ります!f(´-`;) えぇ~。

元旦のシーで、あの有名なカストーディアルキャストに遭遇しました。

このお方は、単なる掃除キャストではなく、パフォーマーさんなんですよね。テレビで何度か見ていつか会ってみたい~と思ってたのでした。

元旦のシーは混んでたので、すぐに人だかりになって大変だったけれども。

やっと見れたよ!ヽ(^▽^)

しかし…あの音は一体どうやってどこから出てるんだろ~。知りターイ!

パフォーマーさんを見送りながらPSしてあった、レストラン櫻のおせちを食べに。

こちらがそのメニュー。小さくて読めないね…(-_-)

前の年も、櫻のおせちだったので、今年はランドの北斎にしようかと迷ったんだけれど、

 

北斎はPSを一切受け付けてないというので~

そりゃスゲー待つのでは?と…櫻にしたのでした。

こちらがその全貌です。

あれ~?去年はココにミッキーにんじんがあったのに…。と思ったら

ココに潜んでおりました。(^▽^;)

お造りの上のツマの代わりに羽子板型のニンジンとダイコン。なかなか凝ってます。

あとは…特記する様な感じぢゃないけれども。

ひとつひとつ、まぁまぁなお味。

寒ブリの若狭焼き?は、脂がのってて美味しかったです~。

翌日、ランドのおせちも覗いてみたら、内容はあんまり変わりなかった様でございます。

でも!お値段はこちらのが高かった!

多分北斎は2,800円ぐらいだった記憶が…。コレは3,500円也。

並ばない分高いのか!?
ヽ(  ̄д ̄;)ノ

まさに、時間を金で買うことが多くなったTDRなのでした。_| ̄|○