3

シーのおさんぽ中。キッチン・ビートに遭遇♪

残念ながらドナルドの出演バージョンでは無かったけども、じゅーぶん楽しいッス!

アトモスフィアショーの中では一番好きかも。

もはや説明はいらないと思いますが。3人のコックさんが鍋やフライパンでリズムを奏でるショー。

4

リズミカルな演奏もさることながら、ユニークなお笑い要素が盛りだくさん。アドリブなのかな?と思う様なゆる〜い感じもあるんだけど、コント演出の最中もピタ!っと演奏が合ってるトコを見ると、実はスゴく綿密に構成されてるんだろなー。と思ったり。とにかく感心しきりなんですわ。

いつかドナバージョンにも遭遇したいのでした。

2

さて。せっかくだから観て行く?と寄ってみた新アトラクション。

アンダー・ザ・シー改め「キング・トリトンのコンサート

レギュラーショーだし、あんまり混んでたら急いでみる必要も無いんだけど…。今日の気分は、ファンタズミックよりコッチじゃね?とダンナが言うので。まーそうかなーと思いまして。

6

85分待ちの表示だったけど、実際は60分待たなかったと思いますわ。ネタバレもなんなんで。あまり詳しくは書きませんが。前のショーのアースラを初めて見た時の「さすが!」と思った感動は、今回のショーには無かったかなぁ…。

アースラは良く出来てたよなぁ

個人的には、キングトリトンの造りが…もうひと工夫欲しかった!なぁ〜と。あとは…ダンサーさんの数が減ったのは、やっぱり人件費削減なのかしら?とつい大人の事情ばかり考えてしまうアタシなのでした。

でも!アリエルの行動範囲はメッチャ広がったね!技術の進歩ってすごいねー。

1

ショーを観終わって外にでたら、もうすっかり夜。お腹が減ったので、ゴハン食べます!