レジェンド・オブ・ミシカ

 

レジェンド・オブ・ミシカが、とうとう終了しましたね。

っておいっ!いつのハナシしてん?
…このブログらしく。亀レポでスミマセン。( ̄Д ̄ll)

テラスルームに泊まった8月末。

コレがアタシの最後のミシカ鑑賞でございました。

テラスから、じっとスタートを待ちます。
リドアイルの方々も、じっと待ってますわ。

 

レジェンド・オブ・ミシカ

そして、いつもの様にスタート!

 

レジェンド・オブ・ミシカ
ミッキー!…まさかの 雨バージョン

トホホ(´д`) カッパ着てるよぅ。

 

レジェンド・オブ・ミシカ
でも。俯瞰から観られる幸せ。

上からみると、フォーメーションもキレイです。

 

レジェンド・オブ・ミシカ
アタシが一番好きな、カイトは飛んだ!

 

レジェンド・オブ・ミシカ
何度も旧ブログでアップしてきたミシカ。

「いつでも観られるから、今回はいいやー」とか言って、

鑑賞パスして、アトラクション巡りしたコトも多々ありましたが。
コレが最後になるのかと思うと、やっぱり感傷的になりますね。

 

レジェンド・オブ・ミシカ

8年ちょいも続いたミシカ。

登場する「伝説の生き物達」も豪華で凝ってましたよねー。

今まで調べたこと無かったけど、ウィキペディアを覗いてみたら

こちらは ユニコーン/天のAerius(エリウス)

 

 

6

 

こちらは ヒュドラ/海のAquatica(アクアティカ)

ヒュドラってのは、ウミヘビのことらしいデス。

 

レジェンド・オブ・ミシカ

 

そして フェニックス/火のAshin(アシン)

 

レジェンド・オブ・ミシカ

もちろん、火を吹きますっ。

レジェンド・オブ・ミシカ

 

そして最後に ドラゴン/土のMagicus(マジカス)

 

レジェンド・オブ・ミシカ


こちらはミッキー。w

 

レジェンド・オブ・ミシカ


ミニーだけ、こちらを向いて大きく手を振ってくれました
 ♪(≧▽≦)
テラスルームはコレが楽しみでもありますが。
今回のテラスは一番端っこの、一番テラス面積の狭いお部屋だったんで。
なかなか気づいて貰えなかったのよねぇ〜。

 

で。ミシカが終わったあとは?

昼のハーバーショーはどうなるの!?

いつから何やんのー?

未だに正式発表が無いんですよね。
来年のスケジュールが発表されたのに、何もアナウンスが無いということは、
少なくても1年以上は無いってこと?
1年以上も間が空いたこと、今まで無かったよぅ〜。
(´・ω・`)ションボリ。

 

他の方のブログでちょろっと目にしたけれど。
現在ハーバーは大規模工事中なんですってね!知らなかったー。

ミッキー広場が壁で覆われているそうな。

リドアイルみたいな鑑賞エリアが出来るんかなー?→あ、コレはアタシの想像ね。