この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
70平米の中古マンションを購入してリノベしたTSUNです。こんにちは。
今回はリノベの間取り変更によって「おまけ」的なラッキーが2つあったよ♪ってハナシです。
その1:ぐるっと回廊できる動線は便利で楽しい
まずこちら
間取りのビフォー&アフター。
リノベーション前はキッチンと6畳の部屋の間にウォークイン(と言えるんか?)のクローゼットと廊下側から使う広めのストレージがありました→図の黄色い部分
施工前の6畳のクローゼットがこちら。
壁を塞いでしまう案もあったけど壁を新設するとコストかかるし。せっかく空いてるなら活用しましょう。ということになり、
キッチンと繋げる動線にしました。
ドアのままだとベッドが入らないので引き戸に変更。
ちなみに寝室入り口のドアも外開きに。でないとベッドに当たって部屋に入れない(笑)寝室はそんぐらい狭いってこってす。
これが本当に便利で快適♪
なんと言っても一番の利点は通風。ベランダから寝室まで風の通りがすごく良いんです。
で、おまけで〜のどが乾いたら寝室から冷蔵庫へ直行できるしキッチンからトイレに行くときもコッチの方が近道。冷蔵庫とベッドの搬入もこの通路からの方がスムーズでした。
気分的にも回廊できる動線がひとつあると楽しいもんデスね♪
その2:ダイソンを充電しながら収納したい
施工前。ブレーカーとネット配線があった廊下側から使う広めのストレージ。下を撮影するの忘れちゃいましたが…ホントに奥が深い収納庫でした。
ここを冷蔵庫置き場にするべく壁を移動。そして冷蔵庫のために奥行き65センチをキープしなければ…すると
残りはわずか25センチ弱。
ここにダイソン置きたいんですけど。
数字上は大丈夫なハズだけど…ブレーカーの位置が希望通りにいかなければ(配線の長さなどで)ムリかも?な状態。ダメだったらクローゼットのどこかにコンセントつけてもらうしかないかな〜って思ってたんです。
で、早々にダイソンを購入。壁が出来た段階ですかさず入れてみると〜
これがギリセーフ!入ったラッキー♪
丁度ここに下地があるよ。ってことで施工業者さんに取り付けてもらいました。有り難や〜。あと数センチダイソンが大きかったら入らなかったよ。
そして無線LANルーターのための小さな棚も確保♪
室内もスッキリできて一石二鳥!
既存の稼働棚はそのまま残せたので掃除用具入れに。掃除用具がココに集約できて使い勝手がよろしゅうございます♪
今までずーっとプチストレスだった「掃除機の出し入れ問題」が解決しました!
思わぬところで良い結果になって良かったです。
たま〜にあるよね。これ、ココに納まる為に最初からデザインされてたんじゃなかろーか、って思うくらいピッタシカンカンなときが。
ダイソンさんも、出し入れされやすい場所を与えてもらって、ハッピーなことでしょう。
寝室からのビフォー・アフターの写真、どこかのインテリア雑誌の写真みたいに素敵。頭の中で「なんということでしょう〜」の声が脳内再生されたわ。
ドアの開く側とか、引き戸にするとか、さすが!ですね〜。
友人に注文住宅を建てた人がいるんだけど、コンセントの位置とか、ドアと家具の位置の干渉とか、建ててから反省することがあったそうです。
だからTSUNの場合、細部 (でも生活する上でとても大切なところ) に注意が行き届いていて、素晴らしいと思います。
リノベ大成功、おめでとう!
ゆいさん こんばんは〜♪
いつもありがとうございます♪
まさに。今回はピッタシカンカンでした!
これで掃除も手軽にできて、キレイをキープ!(…できるかどうかはアタシ次第)
(;´-∀-`)ゞ
ビフォーアフターの写真。なかなかイイ感じに撮れたみたい?
ドアの開きや引き戸は、もちろん建築家さんからのアドバイスもありますよ〜。
アタシだけでは気付かないとこも多々ありましたって。
ウチは小さなマンションの、しかも小規模リノベですから。それでも多少は反省ありますよー。
マンションでこんなに大変なんだから、1軒家はそれはそれはもぅ本当に大変!なんだと思います。
家は3回建てないと満足しない なんて言うけど、あながちウソじゃない気がしますわ〜。
それにしても。一軒家。羨ましい(笑