カナレットでランチを食べ終わったのが12:30ぐらい。
さてー。どうしようかー!?

前回の記事で書いた通り、
寝不足&酷暑にやられてしまった感アリのアタシ。

30分でも、1時間でも、
ちょっと仮眠できれば復活する!

と確信があったので
どっかで仮眠が取れないもんか…とシンキング。

ダンナは「救護室行く?」って言ったけど、
そこまでの具合の悪さでもないんだなぁ。眠いだけだし…。

そうだ!プール行けば、
リクライニングチェアがあったじゃない!( ̄ー☆キラリーン

ナイスアイディ~ア♪

ダンナはミラコのプールとミストサウナが大好きで、

元々、チャンスさえあれば&アタシのお許しが出れば、行く気満々。
ぬかりなく、水着も持って来てやがった。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

アタシは水着持ってなかったので、
見学料で入ることに。←見学者でもジャグジーとサウナは入れます。


がっ!リクライニングチェアは満席。_| ̄|○

写真はあまり人が写らない様に撮ったけど、

驚くほど混んでるっ!(´Д`|||) ドヨーン

室内プールは、写真も撮れないほど。
お子様も沢山いらっしゃって、キャッキャ!と、とにかく賑やか。

夏休み中のプールを侮ってました…。
こんなに混んでるプールは初めて見たワー!
これぢゃあ…仮眠は取れんかのぅ…。

リクライニング以外の椅子は空いてましたが…。

仕方なく室内プールサイドの椅子に
つっぷして仮眠。

そしたら、プールのキャストさんが、
「大丈夫ですか?」と声をかけて来てくれました。

この時は、だいぶ調子も戻ってたんだけど、
つっぷして寝てたし…
カナレットでもらった氷を顔に当ててたから(簡易氷のう?)
余計に具合が悪い人に見えたんかもー?

ご心配おかけして、誠に申し訳ありませんっ。

ダンナ曰く「すっごい心配そうに、何度もコッチ見てたよー
違うキャストさんと相談してた」と。

その後も、何度も様子を見に来てくれて、
氷も入れ替えてくれました。

この対応。何度も言う様ですが、流石ですよね~。
やっぱり「熱中症」対策には、
かなりの神経を使ってるのかもしれないですわ。

90分ほどプールサイドでゆっくりして、復活!

ミラコへチェックイン♪
サローネへ行くと、サマオアの3回目が始まるとこでした。

クッキーとチョコをむさぼり食いながら、カフェラテで一息。
チェックイン手続きを待ってる間、サマオアを上から鑑賞。

上から見てても、盛り上がるゲストが楽しそうです!

サローネのキャラパペットも鑑賞してましたわ。( ̄▽ ̄)

ドナだけコッチ向いてるのは、ダンナの仕業(汗

さて、お次はテラスルームへイン!です~。