たぁいへん~~長らくぅぅうぅ~お待たせぇいたしやしたぁ~。
え?待ってない?…だよねっ!( ̄▽ ̄)ゞ

今回アサインされた、アラビア側のテラスルーム。
眺め偏でございます。

雲が多めのお天気で、ちょっと写真が暗いのが残念ですが。(´・ω・`)ションボリ
でも、この日は台風が直撃するとかしないとか
雨が降るとか降らないとか、一時はキャンセルも考えたほどだったので…。

雨が降ってないだけでも御の字!
m(;∇;)m
 あざーっす。

ワックワクでぇ~♪ リビングのドアを開けてぇ~♪

まず、目に飛び込んで来るテーブルセット。

この椅子、引きずると「ギギギギィ~~」と、
かなり大きい音が出ますのでご注意を。
そして、テラス用だからだと思うが、異常に重い。んですよ。

キョロっと右へ向くと…。広々としたテラスです。

反対側からテーブルセット方面を撮るとこんな感じ。

いつまでテラスのテーブルセット撮っとるんじゃぃ!

はいはい。スミマセン。
椅子に座ってハーバーを眺めるとこんな感じ。

柵が細めで見やすいです!

過去2回のテラスはどちらも柵がぶっといタイプだったの~。
コレのが断然イイですわっ!( ̄ー☆キラリーン

柵からちょっと乗り出すと、眺めはこんな感じ。
まず、一番左はここまで見えます。
ミッキー広場も、かろうじて見えますねー。

真ん中を撮影してみると、
コロンビア号と火山が同時にファンイダーに入ります。
考えてみれば…この構図はなかなか撮れない? 

そして一番右。教会のすぐ左って感じですね。

さらに奥を眺めると、
遠くにマーメイドラグーンが見えます。
そして、その先に現実世界のビル群。
オフィシャルホテルかな?

こうやって見えると、位置関係がなんか不思議~。

ちなみに、右隣はもうひとつのハーバービューのテラスルーム。
ちょっと覗くと見えちゃいます。
でも、その奥にピアッツァのテラスが!丸見えです。( ̄▽ ̄;)

今回は何故か、案内役のキャストさんが
結構長い間一緒に部屋に居て、世間話しなどをしてくれました。

曇ってたけれど、雲は上空だけだったのか、結構見晴らしが良く、
東京湾の左側は袖ヶ浦辺り?右側には横浜?多分…。
ハッキリ陸地が見えましたわ。

景色の話しをキャストさんとしていたその会話の中で。
遠くに浮かんでる、アレナニ?ヨット!?

いや、ヨットにしては大き過ぎないか?
周りの船に比べると、かなり大きい気がするよね~?

ああでもないこうでもないという会話の末、
「アクアライン…??かなぁ?なんでしょうね~?
明日までに調べてみます!」とキャストさん。

「いや、そこまではいいですよー」とは言ったけど、
結局キャストさんから返答は無かった…。

けど…帰ってきて調べてみたら東京湾アクアラインの換気施設。
「風の塔」らしいです。

キャストさん、惜しい!( ̄∇ ̄o)