カウントダウンも終わり、興奮冷めやらぬまま
シートを畳んで一旦ミラコスタへ。

ご存知の通り、元旦のミラコスタでは
軽食の「振る舞い」があるわけです。
アタシにとっては初体験。(´ー`)

ミラコスタロビーの先の宅配コーナー付近に行列が出来てました。

列の最後尾につくと、まず紙のトレーとスプーンを渡されます。

貰ったトレーを手に進んでいくと、配給コーナーが。(^▽^;)
貰ったあとは「お部屋でどうぞ」という感じらしい。

今年は、スパークリングワインと、パンプキンスープでした。
パンプキンスープの中には、ニョッキが2つ入ってた。
モチモチしてて、なかなか美味でございました。

カウントダウン前におしるこ食べたり、
コーンスープ飲んだり、カフェオレ飲んだりしちゃったため、
お腹がタポタポ…(^▽^;)

数年前は宴会場だったとか?
メニューももっと豪華だったみたい?
年々ショボクなってる?

…とはいえ無料サービスだから文句は言えませんね~。

部屋でちょっと休んだあと、再びシーへ出かけ、
ゴンドラに乗ったり、散歩したり。

深夜3時頃眠りについて、
翌朝は初日の出を見るために6時起床~。
起きて窓をのぞくと、まだお月様がポッカリ浮かんでました。

さて、次は初日の出レポです!( ̄▽ ̄)