もうすぐ楽天スーパーセールが始まるんですってね。
貯まってるポイントで、
お正月来客用の撥水テーブルクロスを買いたいなぁ…
とぼんやり。
まだ目星をつけておりませんが。
まだ目星をつけておりませんが。
そういえば。
前回の楽天マラソンで買った、コズライフさんのお椀が到着しております!
前回の楽天マラソンで買った、コズライフさんのお椀が到着しております!
食洗機対応の木のお椀
ほっこりした佇まいがかわいいコズライフさんの木のお椀は
食洗機対応♪
![]() |
木製で食洗機可のお椀をずっと探してたの。
100均でもニトリでも、その他のインテリアショップでも、食洗機対応のお椀は売ってたけど、やっぱり見た目のイマイチ感が否めずで。
木製で雰囲気の良いお椀は、大体食洗機不可なので。
雰囲気を取るか、
利便性を取るか、
むむむむむー。
利便性を取るか、
むむむむむー。
と思っていたところ
KOZLIFEさんで見つけた時は、もぅ迷わずポチりました!
木製の雰囲気を保ちつつ、
食洗機で洗えるという、
食洗機で洗えるという、
両方のいいとこ取り
色はこの写真が一番近いかな?
なつめの天然の木を使っているというこのお椀。
使用している塗料は、食品衛生法・食品添加物等の規格基準クリアしたファインクリスタルコートですので安心して使用することが出来ます。また、食洗機が使用できるよう加工しておりますので毎日手軽にお使いいただけます。
引用元: KOZLIFEさんのサイトより抜粋
このファインクリスタルコートの影響か?ちょっぴりのっぺりしてて、色も想像してたよりオレンジ寄りで。
届いた時は「やっぱり自然な風合いは少し損なわれるのかな」と思ったけど、
今まで使ってた、食洗機不可の無印のお椀よりスキな色だし。
コロンとしたフォルムにほっこり。
さすが、この辺りもKOZLOFEさんはニーズをよく分かってらっしゃる!と思いましたわ。
[追記]
2018.01 コズライフさんのサイトに追記がありました。食洗機可の表示を不可に変更したとのこと。
※KOZ椀(木のお椀)の食洗機のご使用に関しまして(2018年1月)
食洗機をご使用いただける仕様ではございますが、 高温で乾燥するとお椀にヒビが入る恐れがあるため 「不可」の表記に変更させていただきました。 お使いの食洗機の乾燥に関する程度等で問題ない場合もございますが、 ご使用についてはお客様ご自身の判断のもとお願いをいたしております。 ご了承ください。引用元: コズライフ:KOZ椀
けど、アタシは3年使って毎日食洗機で洗ってますがヒビは入ってません。ご参考までに〜。
+++
おまけ
クロゼットルームの電気が切れました。
ん?LEDじゃなかったっけ?と思って見たら、
売主さんから引き継いだシーリングライトだったのでした(汗)
2005年製の蛍光灯シーリングライト。
丸形蛍光灯を買うか、
LEDシーリングライトを買うか、1日悩んで…。
LEDシーリングライトを買うか、1日悩んで…。
もぅ10年選手だし。
頻繁に取替えるの面倒だし。
頻繁に取替えるの面倒だし。
LEDシーリングライトを買いなおすことに。
掃除しやすさ重視。
ここのライトはこだわりナシ(汗)
ここのライトはこだわりナシ(汗)
寝室と同じやつでいっか!
と、Amazonでポチ。新機種になってたけどリモコンは同じ♪
リモコン1台で済むのは助かりますわ。
楽天ポイント使えばタダで買えたけれど、楽天の方が2,000円ぐらい高かった…。しかも、ホコリや汚れが付きにくいキレイコートが付いてるのはAmazon限定仕様らしい。
もちろん調光・調色タイプ。
写真は昼光色マックス。
青白いです。
写真は昼光色マックス。
青白いです。
今までの蛍光灯はこの色だったので、
青白くてイヤだな〜と思ってたクローゼットの明かりが、
ほんのり暖色にも変えれるようになりました♪
[あわせてどうぞ]
人気に納得。北欧食器のイッタラやアラビアは超使える。激安情報も!
いつも参考にさせてもらってます!ひとつ気になってるのがカーテンです。リビングのカーテンシンプルで素敵ですがどこのですか?
ヒロさん こんばんは♪
参考にだなんて!嬉しいコメントありがとうございます( ̄▽ ̄)
カーテンは無印です。確か生地を選んで、フラット仕様でオーダーしたものです。
買った時の記事はこちら。→カーテン選び。アチコチ探して結局、無印のオーダーカーテンにしました。
あまり参考にならないかも…ですが、よろしければ〜。
早速のご返信ありがとうございます!なるほど、無印なんですね。早速見に行ってみます。
今週末はイケアにも行って来ます。tsunさんに刺激を受けて色々買い込んできます^ ^
ヒロさん こんばんは♪
いえいえ。こちらこそ。読んで頂いてありがとうございます!(≧▽≦)
今週末はイケアですか!いいなぁ。アタシもそろそろイケアに行きたいなぁ。
きっとクリスマスモード満載でしょうね♪ 良いお買い物が出来ます様に〜。