ビルケンシュトックサンダルの中敷き汚れを専用シャンプーで洗うの巻

洗って乾かしてるビルケンシュトックのサンダル

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

いきなり汚画像失礼します。

はいこちら。
汚れたビルケンシュトックサンダルです。

汚れたビルケンサンダル

右はダンナの玄関用。
左はアタシの普段履き。

しかも…ON しんぶんすぃ〜(汗)
少しは気を遣って撮れば良かった!

汚れたビルケンシュトックサンダルのアップ

一度ベランダで使ってそのままベランダに放置してしまい、砂ぼこりと粉塵で汚れ、すっかり履く気が失せてしまったアタシのビルケン。

強い日差しにさらされてたせいか

全体は固くなり、茶色いのは汚れと…
焼けかな?って感じ。

あー。

すぐ仕舞えば良かった!猛省。

スエードライナー交換は¥4,000
オールソール交換は¥4,500

なかなか微妙なお値段。

交換はいつでも出来るし。
一度洗ってみようかなー。

ビルケン中敷きのお手入れって?

ビルケンシュトックのサンダルの大半は、アウトソールの上に

→天然ゴム配合のコルク
→その上にジュート
→さらにその上にスエードライナーを重ねてある構造で。

コルクがその人の足のカタチになじんで行くのが最大の特徴。
通気性と吸汗性に優れたジュートが湿度調整の役割を果たし、スエードライナーの履き心地の良さにも定評がありますが。
ゆえに水でジャバジャバ洗えない
 

…これ最大のネックだと思う。

汚れ落としはどうしたら?

ビルケン中敷きに使えるシャンプー

で。ネット検索でヒットしたこちら。

コロニル シャンプーダイレクト

コロニル シャンプーダイレクトのパッケージ

スムースレザー・起毛皮革(スウェード、ヌバック等)・合成皮革・テキスタイル素材の靴、バッグなどの汚れ落とし用シャンプー。


これの中敷きお手入れ動画を見て。良さそうかな〜と思って購入。

ビルケンサンダルの洗い方

では早速洗ってみます!
汚れたビルケンシュトックサンダルを洗い始めるところ

まず大まかな汚れを落とす

シャンプーを使う前にまず、乾いた布やタオルで全体を拭きます。

スエード中敷きはまず「クレープブラシ」でゴシゴシと汚れを浮かすのが良いそうですけれど。アタシはケチって割愛。


↑クレープブラシ

ビルケンシュトックサンダルを布で軽く拭いた前と後の比較
布で拭くだけでも金具の汚れなんかは5割り以上落ちましたわ。

右:拭く前
左:拭いた後

シャンプーダイレクトで洗う

シャンプーダイレクトの先端にはスポンジ付き。スポンジをギュっと押し付けると液体の洗剤が出てきます。それをスポンジでクルクルすると泡立つ仕組み。便利♪

コロニル シャンプーダイレクトでビルケンサンダルを洗っているところ

固く絞ったタオルで拭う

全体をクルクル洗ったら、濡らして固く絞った布やタオルで洗剤を拭い取ります。

コロニル シャンプーダイレクトの泡をタオルで拭い取っているところ

おわり〜。
カンタンでした。

ビルケンサンダルをコロニル シャンプーダイレクトで洗い終わったところ

落ちないなーと思った部分は、汚れではなくスレだった…。→親指より人差し指が長い人

洗い終わったビルケンサンダルの側面
アタシのビルケン。

外側は布で大まかに拭いたあと、シャンプーダイレクトで拭っただけでかなりキレイに。

洗い終わったビルケンサンダルを干しているところ

スエードの中敷きはシャンプーで濡れると色が濃くなるんで。キレイになってるのか?やや不安になりつつ…。

ひとまず室内の風通しの良い場所で干しました。
洗って乾いたビルケンサンダル1

そして2日後。

洗って乾いたビルケンサンダル2

乾きました。
どうでしょう?

洗う前のビルケンサンダル

Before

洗った後のビルケンサンダル

After

写真だと、ダンナの方は劇的な変化は無さそうに見えますが。少し明るくなったと思う。

汚れたビルケンシュトックサンダルのアップ

Before

で、1番気になってたアタシのスエード中敷き。

洗った後のビルケンサンダル中敷のアップ

After

汚れは落ちたっぽい。
ロゴも薄くなったw。

で、全体にやや色が濃くなった気が。

シャンプーで洗うのに抵抗がある方は、消しゴムタイプの汚れ落としを試してみるのもアリかなと。

洗ってきれいになったビルケンサンダル

うん。これなら来年の夏も履けそうです♪

ビルケンシュトックサンダルの足の跡が気になる方は是非〜。

追記 
スニーカーのクリーナーも試してみました!革も布もスウェードも洗えるクリーナーなので、ビルケンもイケるかも?詳しくは下記からどうぞ〜

4 Comments

コメントを読む

Frog and Toad へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.