24時間換気口のフィルター替えたことない!と気付いて即売会へ。

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

先日ポストにチラシが入っていて、集会場で何やら催し物が開催されると。
・産地直送野菜販売
・バルーンアートプレゼント
・ビルトイン浄水器の展示説明会
・給気口フィルター販売
・防災備品展示販売
管理会社が主催なので、まぁ全部営業だよね?と思ったけど、
換気口フィルター即売会
に目が止まって。
24時間換気のための給排気口。そう言えばウチ、
フィルターって…
引越してから一度も交換してないよね?
と気付く。∑( ̄Д ̄;)
これはヤバいのでは。
家中の換気口を数えてみたら
ベランダ側の壁に2つ。
リビングにひとつ。
玄関と寝室にひとつづつ。
冷蔵庫の上に、レンジフィルターと連動型の給気口。
→ここは秋にフィルターを洗いました。
あとは、トイレと洗面所の天井。
→ここは定期的にホコリを取って洗ってました。
が、
他のお部屋に関しては、大掃除の時に開けて見える範囲を拭いただけ。
フィルターの交換はしたことないやー!
ということで。集会場で買って来ました。
この機会に購入される方も多かったみたいで。3カ所ある1番小さいタイプは準備数売切れ。後日ポストに入れて下さるそうです。
ホントは自発的にやるべきだけど。
機種を調べたり
最安を調べたり
結構メンドクサイので後回しにしがちですよね?
え?ウチだけ?
今回、そう言った手間が一気に省けて、
即売会はとっても助かりました!
消費税サービスな上に送料もかからないし、型番で調べてみたら最安♪これからも定期的に開いて欲しいわ〜。
————
ここから先は汚画像注意ですよー。
いいですか?
出ますよ。
出ちゃいますよ。
フィルター交換 マンション
ギャー。真っ黒。
そらそうだ。
1年と3ヶ月替えてないもん。
もっと言えば、売主さんも替えてるとは思えないので(まめな掃除はしてない感じだったので)4年間の汚れの蓄積かもしれず…。
あな恐ろしや。
24時間換気 フィルター
その下の給気口もこの通り。
もちろんマスクをしてビニール手袋をして掃除&交換しました。
→今さら感
冷蔵庫の上もご覧の通り。
これでも秋に一度洗ったんですよ。
洗っても真っ白にはならなかったので、そもそもグレーでしたけども。
2ヶ月に一度洗うこと。
半年に一度交換すること。
が推奨されてるとのこと。以後気をつけます!
早速交換!
真っ白のフィルターは気持ち良いですね。
マンション 給気口
ベランダ側の給気口も拭き掃除をして。
こちらも交換〜。
カバーも洗ってスッキリ♪
欠品中につき、まだ交換できてない3カ所も、届き次第交換したいと思います!
行った目的はフィルター購入でしたが。
1世帯1回無料の「卵つかみ取り大会」
とかやってて結構楽しかった。
→実際掴むのはピンポン玉。
アタシがトライして4つだったけどおまけで5個貰った♪
有機野菜が安かったので、
ちぢみほうれん草・レタス・みかん・いちごを購入。
これで1,000円は安かったと思うー。ちなみにプリンもプレゼント♪
もちろん、このマルシェは生協の営業で
当日契約するといっぱいオマケが頂けるというので心が揺らいだけど、グッと冷静になって保留に…。
今はオイシックスを利用してるけど、生協の方が安い商品もある様で。
少し考えてみようかな。
この手の即売会って。
マンションなら年イチぐらいで開催してるとこも多いんですかね?
ウチもまた開催して欲しいなー。

4 Comments

コメントを読む

Frog and Toad へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.