セイリングディ・ブッフェでご飯を食べたあと、ブラヴィッシーモです。
またっ!? ってぐらい何度も観てるけど、
海沿いは夜になると風が強くなることが多いもんで、
意外と「完全版」を見れる確率は低めな気がする…。
感覚的に「5割」ぐらいかな~。アタシの場合。

3.jpg

この日は日曜日ってこともあって、そんなに混んでなかった。
リドアイル近くのポップコーンワゴン付近にある、
階段があって少し高くなってるところ?に陣取り。
音楽が始まってからの移動でも全然待ったり並んだりもせず。な状況。

2.jpg

この日も、やや風の強さが微妙な天候…。
体感的には「完全版やるだろ!」と思ってたぐらいだったんだけど、
なんと、花火系が全部ナッシング!

火と水の精が出会って、最後の一番盛り上がるところで花火が無いのは
なんとも間抜けで寂しい感じ…。
やっぱ打ち上がる花火が無いと、盛り上がりに欠けるわ~。_| ̄|○

この調子じゃ、この後の花火も中止かなぁ~って思ってたら、
どうやらやる様子。

4.jpg

ポンテ・ベッキオの橋の中も空いてたので、屋根のあるエリアで待機。
いつもの様に、ミラコスタの上辺りに上がるだろうとカメラを構えてたら…。

いつもと上がる位置が違った!

5.jpg

写真が悪くてスミマセン…。一応、ミッキー&ミニー型花火です。

ミラコスタは、写真の左側になりまする。
花火の打ち上げ位置は、天候や上空の気流によって変わるとは聞いてたけれど、
こんな位置にも上がるんだ~。へ~。
って思ったわけ~。