夕飯を食べ終わったら、外はすっかり真っ暗。

もぅ何度も観てるから、たまにはスルーでもいいかな…と思ったりもするファンタズミックですが。やっぱりコレをちょっとでも観ると観ないとでは満足度がちがう気もするので〜

裏からチラ観。

13

正面から観るよりは、障害物も多いし〜

 

11

 

ソーラーハットの映像の一部が欠けてたりぃ〜。

ぐるっと一周にするのは技術的に難しいことなんかしら。初めて観る場合は、裏だとちょっぴり残念な感じかもね?

 

10

ドラゴンも鏡の映像も、裏からだと何やってんだかワカランぐらい見えないしねぇ…。

(´・ω・`)ショボーン やっぱりちゃんと観たい!って方は、ミッキー広場かリドアイルがおススメです〜。リドアイルは迫力重視。ミッキー広場は全体鑑賞向き。←今は絶賛工事中ですが。

 

8

でも!基本「パイロが上がればそこそこ満足」なアタシとしては、長時間待機したくない日はココで充分だったりします。

 

6

この日は風も穏やかで「完全版」ヨカッタヨカッタ。

 

4

さて!昼間のショーも、ファンタズミックも終わったあとは、

まったり夜さんぽ♪

お天気がよい日は昼間のさんぽも大好きだけど、ファンタズミックが終わると人もグッと少なくなるし、歩くのも快適だし

 

5

なんと言ってもイルミネーションがキラキラでロマンティックですよね〜。

 

16

アトラクションも待ち時間が少なくなったこの時が一番乗り時。この時も懲りずにまた…恒例のジャスミン(10分待ち)海底2万マイル(待ち無し)シンドバッド(待ち無し)と、FP取っておいたインディも満喫。

 

2

 

あ、そうそう。たまたま通りかかったテーブル・イズ・ウェイティング。開始10分前でもまだ席を案内中だったんで

初めて座った!正面から観るのは初なのだ!

いっつも舞台裏のキャラ鑑賞だったからね〜。次回はコレのレポで。