28日から1泊で、ミラコへ泊まってきましたー。

28日はシーへ。
仮装の無いシーは平日ってこともあり、比較的空いてて快適♪
29日は仮装鑑賞メインでランドへ。

仮装大会、いやースゴかったー!

写真もいっぱい撮ってきたので、またゆるゆる~っとアップします!
( ̄▽ ̄)ゞ気長にお付き合い頂ければ幸いでございます~。

と、とりあえず…9月のインレポがまだ残ってるので
今日はソレを駆け足で完結させますっ!(^▽^;) すんませーん。

———————————————————–

1回目のファンタズミックをガリオン船から観たあと、
すぐにリドアイルへ移動。

リドアイルは、1回目と2回目は「完全入替制」ではないので
「うーん。もしかしたら連続して観る人で、もぅいっぱいかも!?」と
心配したけれど、2回連続で観る人は、そう多くないみたい。

ちゃんと入れました。(´∇`)

久々の花火ー。

リドアイルから鑑賞。2回目を待ってる間にやってくれるので
待機もちょっとラクな気がする。

そして2回目のファンタズミック。
今回もお気に入りの「右側階段最前列」で。

ドラゴンのお顔も観れて。

バージも目の前を通りますし~

ウォータースクリーンも見えるし~。

最前列だから人の頭も邪魔にならないし。
やっぱり。ココが一番お気に入りかも。( ̄▽ ̄)

リドアイルは、やっぱり広場から人が埋まって行くので、
並ぶのが多少遅れても、ここは意外と空いてることが多い気がする~。

ファンタズミックを観た後は、
お決まりの「オチェーアノ」ブッフェへ。( ̄▽ ̄) またっ!?

もぅすっかりお忘れかもしれませんが。

この日は午後2時くらいまで
入場制限がかかった激混み日。

「このままノープランでいたら、夕食にありつけないかも!」と、
昼間、Be Magical!を待ってる間にPSを取っておいたんですわ。

電話をしたのが午後だったので、
その頃には多分、園内のレストランはPSもいっぱいだったと思うけど。
ファンタズミックが終わった後の21時過ぎという希望だったからか
無事PSが取れたのでした。あーヨカッタヨカッタ。

今回通されたのは、パールルーム。

オチェのデコはもちろん。10周年仕様。
お料理はいつもと大きな違いは無かったので~写真はスルーしますが。

注文して作ってもらうデザートは、
秋らしいモンブランでした。食べなかったけど…。f(´-`;)

そんなこんなで終わったワンデーインパなのでした。

次回から、10/28のインレポ始めマース♪

来年のGWの予約が始まってますねー。
皆さんも頑張ってるのかしら?
アタシは28日から参戦中。
29日はミラコにいたので、忘れたー!!!( ̄▽ ̄;)!!ガーン