行こうか行くまいか、悩んでた
バレンタインナイト。

ファンダフルの先行予約案内が来た時には

今年は行かなくていいかって思ったんだけど、

開催が近づいて来るとやっぱり行っておきたいかも…。

って気持ちがフツフツと芽生えて来て、
ギリギリになって予約にチャレンジするという…
あーやっぱりイイ席なんて残ってないわなぁ。←当たり前。

思えば去年も同じ行動…アタシって学習能力ナイ。(´Д`|||) ドヨーン

画像は全部去年のモノです~。

良席じゃなくても、とりあえず観れればいいかと諦めて、
1/28分をローソンチケットで買って、
運良くファンタズミックの時間の、ベッラのディナーも予約できまして。

ふぅ。コレでひと安心。(´ー`)

って思ってたの…先週までは。

2011年バレンタイン時期の、オチェのディスプレイ。

ローソン店頭まで、チケットを引き取りに行かなくちゃ。と
先週行ったら、なんと!何度やっても

取引無効と出るじゃないですかっ!?Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!

ナンデ!?どうして!?

しばらく状況が把握出来ず、ややパニック。
仕方なく帰宅して、よくよく調べてみたら、引き換え期限が過ぎていた…。
予約したんだから、もぅ後は、前日までに行けば良いと思い込んでたっ!

しかもカード決済じゃなかったっけ…?(_ _;)…パタリ

2011年の時もらったポストカード。結局使わずじまい。

ローソンチケットへ問い合わせたら、
どうやらカード情報は入力しただけで、引き取り時支払になってた模様。
カードで払っておけば、期限を過ぎてもなんとかなるみたい?

料金が発生してなかっただけ良かったのか…
それともカードで払っておけばヨカッタのか…
今となってはワカリマセンが、どっちにしたって、

あぁあぁぁあああぁぁぁぁ~
振り出しへ戻るぅ~~~。

苦労が水の泡あわわわわ~。_| ̄|○

大体さー、引き取り期限が29時間以内って、
短すぎるんじゃないスかっ!?←自分のミスはスカイツリーより高い棚へ。

2011年バレンタインディスプレイ。

バレンタインナイトに興味の無いダンナは「行くなってことだよ」とか言うし。
レストランから見るファンタズミックには興味無い。とか言うし。
でも、行けないとなると、何故か無性に行きたくなるのが人間のサガ。

仕切り直し!

慌てて、何度かレストランのキャンセル拾いにチャレンジし、
オチェのコースランチPSをなんとかゲット。
ダンナの希望をくんで、ファンタズミックはちょっと待機してでも外で見ることに。
同じ日のバレンタインナイトチケットも2階席だけど、買えました。

あーメンドクサー!

みなさんもお気をつけて。←ドンクサイのはアタシだけ?