ご無沙汰してました!

みなさんお元気でしょうか。

11

さて。気がつけば3月

…3月!?

あっ!!!やってもうた!毎年恒例の8月末ミラコ泊の予約

失・念!
ガビーン∑( ̄Д ̄;)

慌てて予約サイト見たら…アレ?ピアッツァなら取れるじゃん。でも大本命はテラスかバルコニーは当然取れませんわねと思って電話してみたら

8月31日のピアッツァテラスルームなら空いてるって。
(2016年3月6日現在の情報デス)

…ピアッツァかぁ。→贅沢

だし、8月31だと夏イベは1日しか楽しめないしなぁ。毎年台風が来るかどうかでドキドキするし、今年の夏イベは去年と大差無さそうだし…ってことで。今年は8末のミラコ泊はやめることにしました。

トロピカルスプラッシュ

バナナ王子はワンデーで会いに行くことにします(…って今年はバナナじゃないかな?)

で、どっちにしろキャンセル拾いになるなら、台風の心配が少ない

GWのキャンセル拾いをしようかと。

…そっちのが大変じゃない?(汗)当然現時点ではミラコ満室(スイート除く)しかーし。バケパをチェックしたらまだいくつか空きが。

ホテルは満室なのにバケパなら取れるて…

さすがオリエンタルランド。ミラコフリークの心を読み切ってますわ。まだまだキャンセル拾いはガンバル所存ですが、今のところバケパを予約しております。

miraco21

チケットは3年連続の値上げ。あぁまたかと言う感じですが。今回もまたしれっと

ホテルも値上げしておりますね。

何気なく価格表をみてみたら

なんと3万円値上げ!

なんて部屋もあってホント驚いた。

バルコニールーム・ハーバービューとテラスルームのトップは3万円アップ。レギュラー/ピークも2万円アップ。

ハーバービューは通常カテもトップは1万円アップ。

値上げが止まらないディズニーリゾート。

あるブログで「混みすぎていることが原因じゃないか」と書いてありました。

売上げをキープしつつゲストを減らす施策って感じなのか?高いお金を払ってくれるゲストに快適に楽しんでもらう。という方向にシフトしているのだと。なるほどねぇと思いましたわ。

ということは

来場者数が減らない限り、値上げし続けるってことか!?

ぬぅ。

いずれにしても強気なのは間違い無い。

アタシもディズニーのターゲットから振り落とされるのも目前。指の第一関節でようやってぶら下がってる様な状態でございます。
ι(´Д`υ)

でもさ。3万円も値上げしたのにハーバービューはまだ満室続きですよ。混雑は緩和せず料金ばかり高騰するっていう状況もあり得ますよね…。