ファンタズミックを観たあとは、
閉園ギリッギリまで、シーをお散歩です。

スケジュールを決めて行動することが多いから、
ゴハンやショー鑑賞時は「ノルマ」みたいな気分になってるけど。

1日のスケジュールを全てこなした達成感と
開放感に浸りながら

夜のシーをのんびり散歩するのが至福の時間なんですわ~。(´ー`)

散歩がてらフライングカーペットにも乗りました。
その後、アラビア辺りからフラフラと散歩。

あら?コレはナニかしら?

この日は夏イベント最終日の8/31。
頭の中はまだ「夏イベント」感覚だったので、
10周年デコレーションのことなどあまり下調べしてなかったんですよねー。

ちょっとしくじったわー。(-_-)ウーム

今となっては、誰もがご存知の通り、
シーの各テーマポートには、10周年のモニュメントが登場してます。

コチラはアラビアンコーストのエントランスにある魔法のランプ。
上の写真は「手をかざす」んだなーって、直感で分かるけど、
こちらは…ナニ?どうするの!? って…この時はワカラナカッター!

2,500円払わないと楽しめない仕掛けでした。
(´・ω・`)ションボリ
まぁ…メダル貰えるからそんなに高く無いか?

他のゲストが手をかざすと、上のモニュメントが
音を鳴らしてキラキラ~っと光りました。

よし!あたしも~~!

手をかざしてみた…ん?鳴ってる?光ってる!?
反応が無かった気がして。何度もチャレンジ。

手をかざすランプが真下だからちょっと分かりにくいだけだった。
子供にしか反応しないのかっ?←んなワケない。
って本気で思ったわ。( ̄▽ ̄)ゞワルイワルイ

マーメイドラグーンはあり得る。いやアリエル。←しつこい。

ミステリアスアイランドはグーフィー。

コチラは昼間に撮った写真ですが
アメリカンウォーターフロントのミニー。

ポートディカバリーにはチップとデール。
ロストリバーデルタにはドナルド。この2つは撮り忘れてます。
だって知らなかったんだもん~。

で、エントランスにはミッキー。

こちらも。既に皆さんご存知の通り、
カフェ・ポルトフィーノが、Be Magical!カフェになってます。

窓ガラスも10周年の凝ったステンドグラスに。

エントランスはどーなってるんだろー?と
行ってみたけれど、8/31のこの日は、
まだイルミネーションがついて無かったです~。
(´Д`|||) 残念ー。




エントランスを撮影してる時に、
はいはい!閉園ですよ!というアナウンス。←こんな言い方はしてないけどね。
名残惜しいけれど、仕方ない。おとなしくミラコへ戻ります。

サローネで締めの1杯。

最後にココでホットミルクを飲むのが、アタシの定番。
昼間はセルフサービスで、どうなるかと思ったけど、
夜は通常通りのスタイルで安心しましたわ。

次回は早朝のBe Magical!リハ。アップしまーす。