6

ミラコスタ/ピアッツァグランドビューからのレポ。続きます!

ファンタズミックが終わったら、

すぐに花火の時間ですよぅ〜。

8

幸い、花火が見える側だったんで、そのままお部屋から。

反対側のお部屋だと見えないんですよねぇ…。バルコニー部屋もやや微妙。見えない側のお部屋にアサインされた場合は、ファンタズミック終わったらすぐにパークへ移動する必要がありますわ。

7

ハロウィン時期の花火「ナイトハイ・ハロウィーン」は、音楽も好き♪ 変わり花火も多くて、毎年楽しみにしとります♪あっ。クリスマス時期の音楽もイイですよね〜。

10

さて!閉園まで残り1時間!

夜さんぽへ繰り出します〜。

ヴィランズが主役だった今年のハロウィーン。フォトスポットもヴィランズ仕様。

12

撮影のための行列が出来てたので、遠くからパチり。ボケボケ。

5

ステンドグラス風。相変わらずの完成度。

3

「バーナクル・ビルズ」もハロウィンデコが。

4

ビアカクテル(マスカット)680円也。…アタシは下戸なんでトライしてないですが。夜のテラスで一杯!も悪く無いですネ。

2

さんぽしながら、恒例の

待ち無しアトラク巡り〜。

・アクアトピア
・フライングカーペット
・シンドバッド
・海底2万マイル

1

閉園ギリギリまで案内してくれるので、なかなか乗れます♪ …さすがに、インディーやトイマニなんかの人気アトラクは無理だけどね〜(汗