昨日の土曜日。
ランドへ行ってきました~。
w(´▽`)w

ハロウィン中のランドは、きっとコレが最初で最後になるアタシ達。
基本的には「仮装コスプレ」を見るのが目的で。


ハロウィン最後の土曜日だし…
全身仮装日だし、ぜーったい混む!
とは思ってました。

案の定、舞浜駅を出たところで、

ランドは入場制限中のアナウンス。

「一般チケットの販売再開は、午後5時頃を予定しております」と。

前売り買っておいてヨカッタねぇ~。

この辺はぬかり無し!( ̄‥ ̄)=3

だが。なんせ入場制限中でございますから。
激混みでございますわよー。(^▽^;)

エントランスから、仮装の方々がわんさか。

とりあえず、ハロウィンデコの撮影でもしますか。

今年は、エントランス前にも大掛かりなデコが登場。
ここの撮影スポットも大人気でしたねー。

なるべく人が少なくなってる瞬間を狙って撮るんだけどー
タイミングが難しい。(-_-)ウーム

毎年恒例のメインデコレーション。

今年はガラリと変わったね!
と一目でわかるデザインに。

オバケ達の演奏会をミッキーが指揮してますよ。

午前中はちょっと曇ってて残念な色合いですが、
午後には雲も取れて、スッキリした青空が。

ここの前を通る度に、何度かチャレンジするものの…
言わずもがな、大人気な撮影スポットゆえ、

ベストショットはムリでしたっ!

(´・ω・`)ションボリ すんませーん!並ぶ気になれなくてー(汗

全景は上手く撮れなかったので、
あらゆる角度からの写真を載せておきますわ。

頭の中で想像してくだされ(笑

オバケ達は、ホーンテッドマンションの様。

相変わらず、細かいところまで秀逸に作られてます。
すごいよね~。

コチラは演奏中のドナと、うっとりした表情のデイジー。
街灯をクネっと曲がらせたデザインにする辺りが、ディズニーらしいっすよね!

ここ数年左側にある、アレは、今年もアレでした(笑
ちょっとだけ変わってるとは思うけど…。

ちなみに、↓コレは去年の写真デス。

バナーもハロウィン仕様。
下がリボンで結ばれてるのは、風対策では無く、
こういうデザインなんだと思われます。

奥地も、アチコチにカボチャ。

毎年のことですが、これだけデコを替えるのは本当に大変なんだろなー。

ま、奥地に関しては、去年とあまり変わり無い雰囲気だったので
あまり撮影してこなかったけどねー。( ̄▽ ̄)ゞワルイワルイ

そうそう。城前のメインデコの周囲に、ちょっと面白い石像があったので
次回はソレの紹介です。