夏レポも無事終わったのでー。
10月三連休の最終日、8日のインレポ始めますっ!w(´▽`)w

相変わらず、スロースターターなアタシ達。
今回もスターライトパスで。

リゾートラインの階段を上がったら ドアが間もなく閉まる雰囲気。
「次までお待ち下さい~」とキャストさんの案内を受け、
大人しく。いや、大人だから。言うことを素直にききますが、
心の中では

ちょっと走ったら間に合ったよ!
チッ!
( ̄‥ ̄)=3 と思う。

そして、次の電車が到着。

ぬぉ!トイマニ号ー! 初めての遭遇。( ̄▽ ̄)

前の電車に間に合わなくて良かった?
ツイてるんだか、ツイてないんだか?

さすがの三連休。結構な混み具合。
人が写らない角度でしか撮影できませんでしたが~。

カラフルで楽しい車内でした♪

シーに到着。

今回はマルっとノープラン。f(´-`;)
とりあえず、ディドリでも観ますか…。

おっとその前に、
オチェのブッフェのPSをダメ元で取りに行ってみますか。
行くと、丁度17時から予約の方々で入口は人がわんさか。

並んでみると「今からでしたら大丈夫です」とのこと。
ディドリもテラスから鑑賞可能ってことで、

おぉ~それいいね~♪ ( ̄ー☆キラリーン

通されたのはパールのお部屋。
案内されたテラスはハーバー側でした。

昔は、コースはハーバーに面したテラスで
ブッフェは、ピアッツァ側のテラスだったと思うけど、
今は、パールの場合、ハーバー側のテラスなのね。

いつもならハーバー側で喜ぶとこですが…

ディドリはピアッツァ側が良かったなー!

…ギリで入っといて…贅沢は言えません。

キャストさんに「アチラ側ぢゃダメですか?」と聞いてみたけど
「アチラはアチラ側のお客様で、コチラはコチラ側と決まっております」と
冷たくあしらわれました。撃沈。_| ̄|○

でも、今の時間からポジったら、まともには観れないワケだし。
ちょっと俯瞰から観れるだけでも充分ですっ!

なるべくミッキー広場が観れる場所で!と、左側にポジりました。
みなさんは正面側へ争っていたので、
この場所は競争率低し。 というか、誰も来ない場所でしたわ。

コッチのが色々観れるのにね…(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ

アメフロから、チーデーが歩いて登場。
遠いので、写真がブレててスミマセン。

ミッキー広場でダンス。

あっ。そっか、コッチから見ると、ゲストさん達が沢山入っちゃうね!

ハーバーでは、バージも登場。
でもね~コレもなかなかの遠さ。f(´-`;)

でも!はじめの方で、ドナとディジーが踊るポジはナイスな眺め♪

ぬっ!街灯め!( ̄▽ ̄;)!!ガーン

肉眼だとあんまり気にならないけど、
写真だと気になるねー!

ちょっと写真が多いので、次回につづくぅ~。