さて。
4/17ミラコ泊レポに戻りますー。
もぅお忘れだったかと思いますがね…。( ̄▽ ̄)

TOT前でのキャラグリを、指をくわえて眺めつつ、
待っていたのは、

そう。TOT見学ツアー。

TOTに乗ったことある方なら、もぅお馴染みの内部ですが、
アタシは乗れないので~初体験!新鮮!(^▽^)

説明をしてくれるキャストさんは、
このホテルの価値を高く評価し、保存する目的で運営されている
「ニューヨーク市保存協会」のスタッフという体でした。
なので、説明もその「体」で展開されていきます。(´ー`)

初めに「このツアーは、通常のツアーとは異なり、
最上階へのご案内はしておりません」
という説明をうけ、

ダンナが
「え?最上階まで行けるツアーもあるの?」
と…。f(´-`;)

だから…最上階まで行くのは、つまり落ちるってコトで、
アトラクションってことぢゃん!

わかってないな~。(-_-)

撮影OKなのはロビーまでってことで、
説明と併せて画像を載せれないのが残念ですが。

ハイタワー三世が世界から集めたという美術品の説明やら
ホテルの歴史や、バックストーリーの数々。
本当に実際に存在するかの様な設定に、に感心しきり。

ほんっっっとにスゴいワー!

アトラクが目的で乗るだけじゃ聞けない話しだものね。

コレも美術品のひとつ。ハイタワー三世が作らせた(んだったと思う)

そして、壊れたエレベータ。
この日を境に、行方不明になったハイタワー三世。

バックストーリーにも感心したけど、

説明を一言一句、間違えずに、
しかも一切噛まずに、

スラスラと説明してくれたキャストさんにも、カンドーした!
ホントにレベルが高いです。<(_ _*)> 頭が下がります。

出て来たところのお土産売り場は、昔プールだったんだとか。
そういえば良く見ると、タイル造りだし、
飛び込み台の名残りもあったりして、

いやー。マジでスゴいわ。

今回は短縮パターンだったので、
いつかフルバージョンを体験したいス!

———————————————————–

ファンダフルディズニーから、封筒が届く。

当ったー!

けど…コレ、なんだっけ?f(´-`;)
とりあえず応募しちゃったので、詳細憶えてないワー。

あ、そうそう。ファンクラブメンバー限定パーティ。
朝10時開演。意外と早い…頑張って起きないと…。