バルコニールームにチェックインして、

しばし部屋でまったり。

部屋から見るつもりだったミシカは風キャン。(´・ω・`)ションボリ

そして、せっかくだからとサローネへ行って、

再びまったり。

昼間なのに、まったりしすぎじゃね?(^▽^;)

だってね。ミシカは中止だったし…。
この調子じゃあ、ショーはほぼ全滅なんじゃないかしら…
と、諦めモード。

前日に観たいショーは全部網羅したし、
ゆっくりするべ~。なテンションなのでした。

サローネからシーを覗く。人も少なめです。
こんな時はアトラクションを攻めるべき?

再び部屋に戻って、ダンナはひと泳ぎしに1人でスパへ。

ボーッと外を眺めてたら…

リドアイル・ウェルカム・トゥ・スプリングの音楽が!

アレ!?中止じゃなかったの?( ̄▽ ̄;)!!ガーン

前の記事で「オール風キャン」って書いちゃったんですが。
「オール」はウソでした。ごめんなさい。

でも…もぅいいや~部屋から眺めよう~。

コレは比較的「風」に強いショーなんでしょうかねー?

ダンナがスパから戻って来て、シーへ繰り出しました。

これは違う日に撮った写真だけど。
パーク内をぶらぶらと~

丁度やってたテーブルとチラ観。→たまにはちゃんと観ればいいのにね。

でも風キャンじゃなかったんだね!

しか~し、お目当てのイースター・イン・ニューヨークは、
2回目・夜の会も中止が決定したと言う。

やっぱりね~。

リドアイルとテーブルは中止じゃないのに。ニューヨークは中止。
このボーダーラインはなんなんでしょうかねー?

予測はしてたけど、中止決定と聞くとやっぱりガッカリ。

でも、BBBも空いてまして♪

「間もなく始まりまーす」、
「まだご案内できまーす」
という声が♪

おっ! ナイスタイミング♪
これは観るしかないっしょ!


ギリ入場だったけど、1階の10列目ぐらいに座れました。
やっぱり空いてるな~。…ま、一番右端だけどね。

ハシでもいいの。
待たずに観れるなんて。シアワセだわ。( ̄▽ ̄)

再びさんぽへ。

スチーマーラインに乗って奥地へ。

誰も乗ってない…。f(´-`;)

かろうじて、雨は降らなかったけど。相変わらず風は強いですわ。

もう記憶が曖昧で~
写真を撮った時間を頼りにレポってるわけですが。
この日の昼間の写真がメッッチャ少なくてー

散歩してても曇天だし。
写真撮る気も失せていたのかしら? (^▽^;)

おまけ。

晴れた日に遭遇した女性のファンカストさん。

ガラスの靴を使って、
恋心やらプロポーズやらをテーマに、
パフォーマンスを繰り広げておりました。

すごく楽しかった♪

なるほど~
こういうストーリーは女性ならでは!だよね!

と感心しちゃった。

内容薄めでごめんあそばせ~