11/3の夕方から行ったシー。

リゾートラインから。夕日がキレイでしたー\(*´▽`*)/

でも、混んでました。( ̄▽ ̄;) 祝日だしね。天気ヨカッタしね。
センター・オブ・ジ・アースが160分待ち!
タワテラも130分!

もぅアトラクションは諦めよう。
今日はブラヴィッシーモが目的だしね…。
この日のブラヴィッシーモは午後8時5分から。

3時間前、リドアリルへ行ってみると、既に席を確保してる人々が。
来週で終わっちゃうからね~。みなさん結構気合い入ってます。

そして、ウチの旦那も気合い入ってます。f(´-`;)

どうするー? あと3時間…場所取って待機する?
それとも、一旦ゴハン食べて、2時間前ぐらいからにする??
そう話してる間に、どんどん最前列は埋まっていきます…。

どっちでもいいけど…待っても良いよ。
(-_-)待っても良いよって…アンタが待ちたいんだろがっ!

見れないとイヤだというので、リドで席を確保することに。
したら「本日はコチラ側が風下になりますので、風邪の強さによっては
もしかしたら場所を移動してもらうかも知れません」とアナウンス。

しかも、結構寒いです。
昼間は暖かかったけど、やはり海沿いなシーの夜は侮れん!
リドアイルはふきっさらしだから?
ポンテベッキオ辺りも、少し高台になってるからか、他の場所より風が強かった。

アタシは、Tシャツにパーカー。上は綿のアミーコート。
昼間は暑いぐらいだったのに…ミラコでホッカイロを買ったわよ。
旦那はなんと、セーターを持参していた!
学習してる…。
(^▽^;)

3時間待って場所移動ってツラくね?ってことで、
エントランスの方へ移動。

ゴンドリエの前辺りでキョロキョロ。この辺りももう一列目は埋まり気味。
空いてたとこに陣取ったけれど…目の前はポールだなぁ…イヤな予感。(-_-)
でも、風がなくて、こっちのがあったかい。

2時間半待って。いよいよスタート。
なんと。始まるちょっと前に、ポールの横にスピーカーが生えて来た!(汗)
スピーカーって普段は格納されてるんだ…。
知らなかったー!

ポールとスピーカーの間にプロメテオ登場。(泣)
いや、全然見れましたけど。ちょっと残念。

並んでる時は快適っぽくても、始まる直前辺りになると、
ワサワサ人が増えて、あっという間にギューギュー。
まさかの「目の前の段差に子供が乗る」なんて自体も発生するし、
子供を抱っこする人も出現するし…立ち上がった人が意外と背が高い!とか。

ホントに最後まで気が抜けません。(`ロ´;)

場所も事前に学習しとかなアカンねー。
カウントダウン。ドコで見よう…結構綿密な計画が必要ですわよ!奥さん!

幸いにも、完全版でした♪ いよいよ来週末で終わりだねぇ。

隣のカップル(多分30代前半)の男性が、
一眼の立派なカメラで熱心に撮影してたんだけど、その彼女が

「あなたホントにブラヴィッシーモにハマったわよねぇ」

って…。それを聞いていたウチの旦那も深く頷くのでした(汗)
プロメテオのフィギュアとかあったら、絶対買ってると思われ。
「来週は泣いちゃうかも…」だってさー(笑)

—————————————————————–

さて。恒例のGW予約合戦ですが。
本日も毎度おなじみ「9時に繋がるけど、結局取れない」でした。(-_-)

テラス→バルコニー→ハーバービューならどこでも!の順で、
「申し訳ございません。ポルトパラディーゾサイドはスイートのみのご案内…」と。
ピアッツァも満室ですと。

大丈夫です。もう慣れました。

諦め気分でオンラインをチェックしてみると…
5/5のピアッツァに空きが!

でも…うーん。ピアッツァかぁ…当たり外れが大きいしなぁ…と悩む。
一応バケパもチェックすると、
アトラクションをめいっぱいのプランで
スーペリアのハーバービューに空きが!

念のため。ポチリしちゃいました。(^▽^;)
やっぱ翌日平日の日だからかな。
明日はいよいよ本命。平日だから取りやすいと思うんだけどなー。