21

8月末のミラコスタ予約参戦の続きなり。

 

3月1日の日曜日も予約参戦しました!ネットはダンナに委ね、アタシはスマホ/ダンナのスマホ/固定電話の3台でチャレンジ。

 

…結果は…1巡目ゲットならず。

ι(´Д`υ)トホー。やっぱり激戦日は勝てない腕前。まだまだ訓練が必要です。

 

リダイヤルし続けて、繋がったのは9時20分頃。

そこからまた案内ガイダンスが流れ続け、待つ事15分ぐらい。

結局オペレーターさんと話せたのは35分を過ぎてましたわ。

 

いつもなら「スイート以外は満室です」と言われるのがオチの時間帯だけれど。

2月は28日までしかないゆえ、この日は

 

8月29日・30日・31日・9月1日の4日分の予約スタート日

 

だったせいか、やっぱり分散したんですねー。

 

ピアッツアァダブルでしたら空きがあります。と!キセキ!

 

微妙ですが。一応抑えました。ピアッツァダブルと言えば、ハーバー半分とヴェネツィアの風景も楽しめるという。

 

おトク感のあるお部屋にアサインされる可能性が!

 

角部屋確約してくれるならいいけどなー。

そんなん当日にならんとワカランしねぇ。

 

20

ここ数年、ハーバーテラスかバルコニーに泊まってきましたが。やっぱり価格の上昇に気持ちが付いて行かず。贅沢なハナシですが少しだけテラスにも飽きた感もあり、

 

今年は、通常のハーバービュースーペリア狙い。

 

ずっと前、2階のハーバースーペにアサインされたことがあって、パークとの距離感がすっごい近くて新鮮だったんですよね〜。5階から観る俯瞰のハーバーショーも勿論イイけど、2階からのショー鑑賞も結構楽しかった♪ バルコニールームも2階ですが、ハーバーまではちょっと距離あるもんね。

 

ということで。現在は

 

第一希望日:ピアッツァダブル(レギュラー設定日)

第二希望日:ハーバービュースーペリア(トップ設定日)

 

安さを取るか、眺望を取るか。はたまた2泊しちゃうか!? 

 

悩ましい結果となりました。(´・ω・`)

正直、トップ日のハーバービュー価格(しかもスペチでもない)なら、レギュラー日のバルコニーに泊まれちゃうお値段じゃないか!と思うと…なんかねぇ。

第一希望日/安い日のハーバービューがイイなー。やっぱりキャンセル拾い頑張るしかないかにゃ〜。

 

あっ。案の定、ダンナは「ただ今サーバーが混み合って…」の画面をじっと見つめておりました。(-_-)使えない。