この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ハイホームと言う洗剤をご存知ですか?
インスタで話題になってたんで使ってみたら、シンクのしつこい水垢や鍋底の焦げ付きがみるみる落ちて感動しました!
今までも他社製のクレンザーを何種類も使ってきたけれど、アタシ個人的には一番ラクに落ちたと思うハイホーム。実際使ってみたビフォーアフターをまじえてご紹介します!
ハイホームとは?
ハイホームは昭和38年生まれのロングセラー
ハイホームは、なんと昭和38年から製造されてるという家庭用多目的クレンザークレンザー。なるほどパッケージもどこかレトロな雰囲気です。
長年愛されてるってことはそれだけ根強い人気がある証拠!
お肌にやさしい半練りタイプのハイホーム
蓋を開けるとこんな感じ。半練りタイプです。
アルコール・リン酸塩・合成界面活性剤・蛍光剤・着色料・脱色剤・香料は一切入っていない自然派クレンザーでお肌にやさしいのもウリの1つ。
天然の鉱石、珪華石(湯の花)にヤシ油使用の高品質石鹸を配合してあって、この珪華石は粒子が細かいので一般的なクレンザーより傷がつきにくいんだそうです。
見るからにきめが細かいのがわかりますね。
ハイホームで落とせる汚れは?
ハイホームが活躍するのは主に水回りの水垢、鍋の焦げ付き、石鹸カス、食器の茶しぶ、鏡のくもり等。
メーカーサイトに書いてある使用用途を読むとカーペットや運動靴、衣類にも使えるんだそう。
食器類・まな板・鍋・釜・ステンレス製品・換気扇・白物電化製品・ホーロー製品等の油汚れ、黄ばみ、黒ずみ、茶しぶ、水あか、湯あか、煮こぼれ、焦げつき、さびなどに/金属磨き、ガラス製品のみがきに/ドアノブ、柱、壁、畳、家具類の汚れに/衣類、カーペット、運動靴などの汚れに/洗面台、バスルーム、浴槽、トイレ、タイルの目地などの水あか、湯あかのよごれに
日本珪華化学工業サイトより抜粋
わが家では
シンクと鍋の焦げ付きにすごい威力を発揮しました。
実際使ってみたビフォーアフターは後半で。
ハイホームが使えない汚れは?
よく落ちるハイホームとは言え要は研磨剤を含んだクレンザーですので、使えないところもございます。
漆塗り、革製品、紙製品、光沢のあるものやデリケートなものは目立たないところで試してから使ってくださいとのこと。ツルツルした木目も要注意ですわ。
ハイホームの使い方
使い方はいたって簡単。スポンジやラップにとって磨くだけです。水を使うと泡立つので最後はしっかり洗い流しましょう。
キッチンシンクはラップを使った方がよく落ちました。
ハイホームでシンクの水垢は落ちる?
Before
はいこちら、水垢がついたわが家のシンクです。
1週間ぐらい前に有名なクレンザーで洗ったばかりなので、そこまでしつこい水垢じゃないと思うんだけど。
ウチのシンクは、洗ってすぐでも醜い水滴の跡が付いちゃうんですよね(涙)
口コミでは「ラップで磨くとすごく落ちた」と読んだので。
手にラップを巻いて、ハイホームをすくって、
強くもなく、されど弱くも無い力加減で、シンクの目に沿ってこすりながら塗り塗り。そのあと水をつけたスポンジで洗ってみました。
→写真はこの状態。
After
しっかり洗い流して水気を拭いてみたら。
わ!落ちた!
しかも肉眼で分かる様な明らかな傷は付いてないみたい。
けど、クレンザーなので目に見えないぐらいの細かい傷はついてるのかもしれません…。ステンレスも色々種類があるみたいだし、まずは目立たないところでお試しくださいっ。
ハイホームで洗ってないところとの境目がクッキリ!くすみが取れた感じ。→このあとフチも同じく磨きました。
上にも書いた通り、ウチのシンクはどんなにピカピカに磨いても一度使うと水跡が残るんで、撥水効果があるみたいという口コミを読んで、ハイホームを買ってみようと思ったワケです。
確かに水はじきが良い気がします!
水跡が残りづらいのは有り難い。
ハイホームでフライパンや鍋の焦げつきは落ちる?
はいこちら、買ってから3年間1度も底を磨いた事の無いフライパンです(恥)
裏側は見事に焦げ付いております
ハイホームをスポンジに取って、
半分磨いてみました。
ほー!落ちたねー。
さほど苦労も無く、ここまでの所要時間も3分ほど。でもさクレンザーだったら大体落ちるんじゃない?と思って。
下半分は100均で買ったクレンザーで磨いてみました。
同じく3分ゴシゴシした結果がこちら。もっと頑張れば同じぐらい落ちるかもしれませんが。掃除時間は短い方がイイ。
ハイホームの方が良く落ちました。
ということで。10分かからずピカピカに♪
ハイホームでホーロー鍋の汚れは落ちる?
ホーローもイケるというので、食器洗剤では落ちなかったルクルーゼの汚れも落としてみます。
こちらは力もいらず、普通に鍋を洗う感覚で磨いただけでキレイになりました。
あっという間!3分かかってない。
ハイホームはどこで買える?
インスタでもリミアでも「ハイホームはどこで買えますか?」と何度かお問い合わせを頂いたので追記しますー。
ハイホームはホームセンターやドラッグストア、東急ハンズなどで取り扱ってます。定価は1,200円(税抜)なり。
ただ、ネットの方がお安く買えることが多いですわ。
ハイホームがカチカチに固まったら?
すごく便利なハイホームですが、しばらく使ってないと固まってしまうことがあるんですね。わが家のハイホームも然りでした。
固まったハイホームを元に戻す方法を記事に書きましたんで下記のリンクからどうぞ〜。
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
うちにもコレある〜!
ヤカンを磨こうと思って買って、ちょっと使ってしまい込んでましたf^_^;
シンクいけるんだ〜。
やってみるかなぁ(*^^*)
ステンレスは車用のコンパウンド微粒子とかが良いみたいですよ!
まだやったことないけど…。
そっか、そんなにキレイになるんだね。やろっと(*^^*)
あさん こんにちは〜♪
流石あさん。洗剤にもお詳しいですねー!!
シンクの水垢にはクエン酸がイチバンかな?と思ってたとこに、ハイホーム。
クレンザーなので細かい傷はついてるんじゃないかと思いますが
今までと比べるとラクに落ちましたよ♪
コンパウンド微粒子。初めて聞きました。「洗車用」をキッチンで!なるほど〜。
もし使うことがあったら、是非感想を聞かせて下さい♪( ̄▽ ̄)ノ
tsunさん、おはよーございます。
ハイホームって初めて知りました。
読みながら「これは間違いなくマストバイアイテム(  ̄▽ ̄)」って心のなかで叫びましたw
水垢って少しずつちょっとずつがたまってどんどん落ちなくなりそうですよね。
さっそく週末にポチります!!
Frog and Toadさん こんにちは〜♪
ハイホーム。なんともレトロなパッケージが老舗感ありますよねw。
今のところコレがいちばんラクに落ちましたよー♪
ただ、粒子が細かいとはいえクレンザーなので。細かい傷はついてるんでしょうね…
是非目立たないところでお試しを。
粘度が高いので、最後はよ〜く洗い流してくださいませ〜。
( ̄▽ ̄)