ショーが2つ雨キャンで、意気消沈した後は、

メシでリセット!
(^▽^;)

混雑が予想される日は、PSはしといた方がいいよな…と思うけど、
パーク内だとS.Sコロンビアか、マゼランズか、
カナレットか、櫻か、セイリングディ・ブッフェ。5店舗しか選べないのよね…。

ミラコ内という選択肢もあるけれど、
今回はベッラのディナーを予定していたので…。
とりあえずセイリングディ・ブッフェにしときました。

お腹が空いてるかどうか、
その日のその時間にならないと予測がつかない

ってことも多々あるしね~。
ブッフェなら、その点、調整できるからイイよね。( ̄▽ ̄)

もぅ何度もアップしてるお店なので~
新しい情報などは特にありませんがぁー。

ランドのブッフェより、こちらのが美味しい気がします。←何度も言うが。

オチェに慣れちゃうと、
パンの種類が少ないなーとか、ミッキー型が無いなーとか、
やや物足りなさはあるものの。

ミッキー型の、焼きおにぎりは健在。

期間限定だった、テーブル・イズ・ウェイティングの
特別ブッフェは終わってしまいましたが、
卵焼きやちらし寿司は…名残り?(^▽^;) アレ?前からあったー!?

一皿一皿、サーブしてくれるローストビーフ。

海老フライやソーセージ、フライドポテト、唐揚げなどで、
お子様セットチックになることウケアイ。

あ、中華セットってのも出来まっせ!

ハングリーなあなたには、炭水化物セットはいかが?(^▽^;)

でも、どれもそこそこ美味しいです♪
これで2,800円なら、納得です。

デザート類は、やはり…オチェに比べちゃうと
見た目が簡素なケーキばかりとなりますが。

この日は、春らしいデコレーションのドーナツなんかもありました。

そして、毎回「キレイに巻いてやる!」とチャレンジするも、

絶対上手くいかない。ソフトクリーム。

これはね~明らかにね~皿に問題があると思うわっ!f(´-`;)
サンデーカップがあればいいのにー。