10

オチェーアノのランチブッフェレポの続き〜。

いよいよショータイムです♪

今回のお席は「シェル」だったので、

ピアッツァ側のテラスから

ミッキー広場にはもう何時間も前からゲストが。シルバーウィーク最終日の混み具合は結構なモンでした。

9

「パール」じゃなくて残念!って思ったけど、ミッキー広場に舞台が設置されてからは、コッチの方がメインショー?ラッキーだったのかも。

8

やってきました。ヴィランズバージ。

29

今年のハロウィンは「ザ・ヴィランズ・ワールド」。スケルトンさん達も良かったけど、ヴィランズが主役ってことで、どんな感じなんかしら?と楽しみにしてました〜♪

しょっぱなはマレフィセントがスピーチ。ん?この流れ…どことなくファッショナブル・イースターっぽい?

5

紹介されて、ミッキー達も登場。ドナとチーデーは同じバージで。

相変わらずこの3人は愉快で楽しいダンス担当〜。

メチャかわいかった。

7

ミッキー広場ではダンサーさん達が華やかに踊ってます。

11

そして上陸ー。ミニーはほぼミッキー広場に居続けてました。

ミニー狙いなら間違い無くココですね!

1

きゅん!

49

正直、ずっと撮影に気を取られていて、ショーのストーリーはイマイチ掴みきれなかったんですけれど〜。それぞれのヴィランズが自分たちの魅力をアピールしながらのハロウィンパーティ?

ドドーンと噴水が上がったり、

3

わ〜っと大量のシャボン玉が現れたりしました。

2

結構な量でしたよぅ〜。

42

後半、ミッキーがミニーと合流!

40

いつも通り…ミッキーが

みんなの魅力を一緒に合わせようよ!

的な流れで。w

30

音楽が結構よかったな〜。

写真が載せきれないので、次回へつづくぅ〜。