13

前回の記事で書いた通り…。

半年前にがんばって取ったミラコスタの予約をキャンセルするか否か、メチャ悩んでた件。

9月のキャンセルを拾えました♪

たまたま、徹夜シゴトだった日、
ふと思い出して朝5時にオンラインをチェックしたらば。空いてた♪

(σ´∀`)σ ゲッツ!! 徹夜した甲斐が!

キャンセル拾いが久しぶりだったせいか、空きを見つけた時は幻かと思ったわー。今年のシーのハロウィンは、アタシ好みのヴィランズだって言うし。楽しみ♪

トロピカルスプラッシュ

今年はバナナ王子に会えないと思うとちょっとサビシいけど…。

ところで…2016年の4月1日以降のディズニーホテルの宿泊予約は、

申込金制度 とやらがスタートするんですね!

オンラインで拾う前、電話予約にトライした時のアナウンスで初めて知った!

今回、8月の予約のキャンセルをしたとき、何も言われないまま電話が終わりそうだったんで、「キャンセル料はおいくらになりますか?」と尋ねたら、「今回は結構です」と。

ハナシには聞いてたけど。
ケースバイケースなのかもしれないけど。
取られないこともあるって、ホントなんですネ。

で…タイムリーだったんでふと思ったんですが。

今回の申込金制度は、予約代行業者対策とかもあるだろうけど、

今後は本格的にキャンセル料取りまっせ!

という宣言かもな。と思いましたわ。

でも…ミラコスタは半年前から頑張らない予約取りにくいし。半年後の予定なんて、その時にならないと分からない事も多々あるしね…。

今回のアタシみたいに…ホントすみません。

ι(´Д`υ)

いずれにしても2週間前まではキャンセル料かからないのは今まで通りだし。申込金制度は、予約する時の「覚悟」ハードルをちょっと上げたって感じでしょうか。

もしこれで予約参戦者が減ったら、少しは予約取りやすくなるのかニャー!?