アメフロでイースターを観たあと、
ゆっくり散策しながら、ミラコスタへ。

急遽決めた4/29のインだったけど、

運良くオチェのブッフェPSが拾えたのであーる。

しかも、13:30からのPS。

お?もしかして? ミシカ観れるやん♪ ( ̄ー☆キラリーン

…ま、もぅ何度も観てるから、
そこまでミシカにこだわってはいなかったんだけど。
テラスから鑑賞できるに越したことは無いわな。

オチェのオブジェは

スプリング・ヴォヤッジバージョン。


メニューは季節毎に変わるオチェーアノのブッフェ。
春の食材が取り入れられたお料理が並んでますわ。←多分。

春らしい華やかな色合いのお料理が多かった「気」がします。
あくまで「印象」でしかないコメント。

サーブしてくれるお料理は、シーフードリゾットでした。

とりあえず、サラダと前菜からスタート

生春巻きは、初めて見たかも?

アタシ的に、ヒットだったのはコレ♪

グリーンアスパラガスのムース トマトソース

まろやかなムースに、
爽やかな酸味のトマトソースがベストマッチ!

おかわりした!(´ー`)

今回もまた、メインをひとくちづつ頂いて。

定番のティラミスも、ヴォヤッジ。

ランチのデザートはいつも通り?
ちょい変わった? アタシにゃワカラン。f(´-`;)

ロールケーキは、ちょっと変わったフレーバーだった記憶。
すっかり忘れたけど。

アタシの記憶力…どうなってんねん。

…レポになってなくてゴメ~ン。

こんなんもありました。が。

苦しくなりつつあったんで、とりあえず3つに絞った。

スペシャルデザートは、ダフ男 と 女イちゃん。
アイスクリームは数種類の中から選べますわ。

顔のプレートは砂糖菓子で出来てます。
食べれます。一応。
下のカゴも、薄いクッキー生地。

いつからか、
このパターンがすっかり定番になりましたね!

ダフのステッカー。貰った。