ちょいと間が空きましたー。

オチェーアノのコーステラスからの、
カラー・オブ・クリスマス鑑賞
←たまには正式名称で書いときますわ。

でございます。(=´ー`)ノ

優雅な雰囲気でディナーを楽しんでるゲストさん達も、
時間間近になると、各テーブルのゲストも上着を着始めたり、
荷物を整理し始めたり、カメラの用意をしたり…

なんとなくせわしない空気が漂い始めます。(^▽^;)

上着を着るので立ち上がったりすると、
キャストさんが「お声をおかけするまでお待ち下さいー」と注意してたりして…

だんだんと、殺気づく店内。(`ロ´;)

テラスへ~のご案内が始まると、すごい勢いでドっと人が動きますっ。(炎_炎)

そんな状況にちょっと引きながらも、
アタシもつられてやや早足に…

場所を選んでるヒマなんてナシ!ギャー。

みなさんは、テラスに出て、広い方へ移動して行く方が多かったので、
アタシは入ってすぐ真正面の一番前に。

もぅ動けない。
(^▽^;)

アタシの後ろに来た、子供を抱えたお父さんに、

なぜかキューギュー押される
…なんで押す!?

そのお父さんの後ろにはダレもいなかったのよぅ~??
最前列に行きたかったのかな。。。
気持ちは分かるけど…押すのはやめましょう。

ダンナは、人並みに流されて「あ~れ~」という間に奥へ奥へ。
アタシとは離ればなれに…「もぅソコに居て!」とアイコンタクト。

大枚叩いて、優雅に鑑賞~なんて印象がありますが、
テラスも意外と争奪戦ですわ。(-_-)

音楽が鳴って、キャラバージ登場ー。

あの…正直言うと、ロクな写真が撮れませんでしたっ!

f(´-`;) ごめんなさい。

バージは常に動いてるしね…暗いしね…
照明当ってるところは妙に明る過ぎてね…

なんて色々言い分けしますが。コッチ向いてる写真は皆無。

なので、今回は「質より量」でアップします~。

ね。ヒドイでしょ?(^▽^;)

真ん中のファンタズミックのハットバージ ツリーは、
色んな色や飾り付けに変化します。←もぅみなさんご存知ですわね。

アタシ的には「飾り付けをしよう~~!」というミッキーの声の前の
白っぽいツリーが一番好き♪かな。

似た様な写真をザックリ載せちゃいますが…。

キャラバージが、ツリーの周りをグルっと。

本来ならば、最後の方でパイロも割と盛大に上がるハズなんですが~。

パイロカットの強風バージョン ざんねーん!!!

今年、最初で最後のカラー鑑賞だったのにな~。
大枚叩いてオチェコース予約したのにな~~~。

天気には恵まれても、シーは風に泣かされるコトが多いですよねっ。

ピンクバージョン。

の、照明違い(笑

この柄が一番メインっぽい?

ミッキー柄バージョン。

ショーが終わっても、ツリーはずっと点灯してます。

コレ、ウレシイ♪

で、どのぐらいの間隔かは不明ですが、
ツリーのイルミが変わる時間もありますよ~。

拙いレポでごめんちゃい!